最新更新日:2024/06/27
本日:count up11
昨日:151
総数:63621

11/4(金) 縮図を使って 2

 縮図を使って、直接測ることのできない距離を求める問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4(金) 縮図を使って 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実際の生活で、地図を見て距離を考えるときにも役立てられそうです。

11/4(金) 成長

 5年生の書写は、毛筆の学習をしていました。今日書く文字は、「成長」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4(金) 成長 2

 書き順を確認し、字形を整えることを意識して書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4(金) 成長 3

 みんな注意点を意識して、しっかり書けました。文字のように堂々と大きく成長していけるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4(金) 学習発表会練習

 学習発表会前日です。明日の本番に向けて、どの学年も最終確認をしていました。明日は、みんなで元気よく精一杯の演技で、見ていただく人たちに思いを伝えられるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/4(金) かけ算

3年生の算数では、「1けたをかけるかけ算」を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/4(金) かけ算 2

 お金の模型を使って、計算の仕方を考えていました。20は10円が2個、200は100円が2個というように考えています。かけ算は、それがいくつ分あるということかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4(金) かけ算 3

 (2,3位数)×(1位数)の計算ができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4(金) 今日の給食

 今日のメニューは、ご飯、牛乳、海の香りご飯の具、焼きさんまの南蛮漬け、さつま汁、味付け乾燥豆腐でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4(金) 中心となるのは

4年生の国語では、「世界にほこる和紙」を学習していました。内容を要約して学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4(金) 中心となるのは 2

 要約については、1学期に学習済みです。中心となる語や文を生かして短く内容をまとめることだと確認できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4(金) 中心となるのは 3

 中心となる語や文は何かをチェックながら本文を読み、考えを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4(金) リコーダー練習

 3年生が、朝の会でリコーダーの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/4(金) リコーダー練習 2

 明日の学習発表会で、よい演奏が披露できるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3(木) 福祉体験掲示

中館1階渡り廊下の福祉体験掲示です。3年生から6年生までで行った福祉体験の様子と児童の感想を、榊原先生がまとめてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/3(木) 福祉体験掲示 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日常の生活やさまざまな体験を通して、人の個性を認め、相手を理解し思いやりながら、ともに生きることをこれからも学んでいけるとよいと考えます。、

11/2(水) 脱穀をして

 5年生の総合的な学習の時間では、緑保全会の方々においでいただき、脱穀とポン菓子づくりを行いました。やり方を教えていただきながら、先日刈り取った稲を脱穀しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(水) 脱穀をして 2

 脱穀のあとは、ポン菓子づくりです。大きな破裂音にびっくり!みんな興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(水) 脱穀をして 3

 できたポン菓子をみんなでいただきました。「おいしい」という声と、笑顔が広がりました。緑保全会の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立旭東小学校
〒478-0022
住所:愛知県知多市大興寺字広目10番地
TEL:0569-43-5715
FAX:0569-43-6385