最新更新日:2024/06/27
本日:count up11
昨日:151
総数:63621

1/12(木) 今日の給食

 今日のメニューは、ミルクロールパン、牛乳、チキンハムステーキ、野菜のレモン風味、ポークビーンズでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12(木) あいさつ運動

 旭東コミュニティの方々にあいさつ運動をしていただきました。皆さんに声をかけていただけるおかげで、安全に登下校ができています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(水)  6年生書き初め

 6年生の書き初め会です。小学校最後の書き初め会に気合いが入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(水)  6年生書き初め 2

 6年生の課題は「伝統を守る」です。他学年と比べて文字も多くなり、たいへんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(水)  6年生書き初め 3

 6年生らしく、難しい文字をバランスを整えて書き上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(水)  5年生書き初め

 5年生の書き初め会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(水)  5年生書き初め 2

 5年生の課題は、「世界の国」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(水)  5年生書き初め 3

 画数の多い文字も立派に書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(水)  2年生書き初め

 2年生の書き初め会の様子です。教室で、ペンを使って行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(水)  2年生書き初め 2

 2年生の課題は「元気な子」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(水)  2年生書き初め 3

 みんな元気な文字が書けました。がんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(水)  4年生書き初

 4年生の書き初め会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(水)  4年生書き初め 2

 4年生の課題は「美しい空」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(水)  4年生書き初め 3

 冬休みの練習の成果が発揮できたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(水)  3年生書き初め

3年生は、毛筆になって初めての書き初め会です。体育館での書き初め会に緊張しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(水)  3年生書き初め 2

 3年生の課題は「友だち」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(水)  3年生書き初め 3

 「体育館で書くのは難しかったけれどがんばった」という声が聞かれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(水)  1年生書き初め

 1年生は、小学校に入って初めての書き初め会です。1文字1文字丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(水)  1年生書き初め 2

 1年生の課題は「お正月」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(水)  1年生書き初め 3

 みんな集中して上手に書けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立旭東小学校
〒478-0022
住所:愛知県知多市大興寺字広目10番地
TEL:0569-43-5715
FAX:0569-43-6385