最新更新日:2024/11/28
本日:count up120
昨日:141
総数:122328
砺波南部小学校ホームページへようこそ!  令和6年度重点目標:自ら考え、進んで行動する子供の育成〜互いのよさや違いを認め合う活動を通して〜
TOP

ひまわりアルバム作成中!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、生活科の学習で成長した自分を振り返るアルバムを作成しています。アルバムの名前は学級目標の「ひまわり」から自分たちで決めました。今日は表紙の色塗りをしたり、みんなの将来の夢を書いたページを綴ったりしました。完成が近づき、子供たちは嬉しそうな表情を見せていました。今週末には完成し、家に持ち帰ります。子供たちの成長が詰まった1冊となっていますので、ぜひご覧ください。

卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の全体練習を行いました。一人一人が、緊張感をもち、集中して練習に取り組みました。交歓の詩の練習では、気持ちを込めてはっきりと言葉を言うことができた子供がたくさんいました。卒業生からも在校生からも「がんばろう」という前向きな気持ちが伝わってくる時間となりました。

ふりこのきまりを見付けよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、理科で「ふりこの1往復する時間のきまり」について考えています。ふりこの長さ、ふりこのおもりの重さ、ふれ幅をそれぞれ変えたときに、1往復する時間がどうなるかを調べます。
 今日は、グループごとに、友達と協力しながらふりこの長さを変えたときの1往復する時間を求めます。10往復するのにかかる時間を測り、「÷10」をして、1往復する時間を求めました。実験結果から、ふりこの長さによって1往復する時間が変わるのではないかと考える子が多くみられました。

みんなでなかよくあそぼう集会(つばさ学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生との最後の集会を行いました。ドッジボール、サッカー、手つなぎおにごっこをしました。また、始めの言葉や司会、ルール説明をしている様子から、1年間でそれぞれが成長してきた姿を見ることができました。

「名人に学ぶ」 電気のプロに正しい電気の取り扱い方等を学びました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 森河電設の社長さんに来校していただき、電気を扱う仕事の楽しさや大変さ、普段の仕事で気を付けていること等を教えてもらいました。また、教室のコンセントを外してもらい、埋め込み式のコンセントの配線を見せて頂いたり、いろいろな種類の送電線(LANケーブルや火災報知器のケーブル等)の説明をして頂いたりしました。
 授業の後半で電動工具に触らせてもらったり、送電線をペンチで切断させてもらった子供たちは大喜びでした。お話や体験活動を通して、仕事の楽しさや難しさを学ぶことができた子供たちでした。

自分たちだけの力で!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、学期末に行う学級集会について話し合いました。今日は、初めて司会や黒板書記なども自分たちで行い、話合いを進めました。自分たちで行うことで、いつもよりもたくさんの意見が出ました。話合いを終えた子供たちは、満足そうな表情を見せていました。2年生も残り10日です。これからも自分たちでできることを増やしていきたいと思います。

卒業おめでとう集会 ー1ー

 6年生に感謝の気持ちを伝えようと準備を進めてきた「卒業おめでとう集会」を体育館で行いました。
 1年生は、歌「にじ」のリズムに合わせてダンスを披露しました。途中からは、全校みんなで踊りました。
 2年生は、「命令ゲーム」をしました。2年生の指示を聞いて、全校で楽しみました。
 3年生は、ペン立てを6年生にプレゼントしました。かわいらしいペン立てをもらった6年生は、笑顔いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業おめでとう集会 ー2ー

 4年生は、6年生へのアンケートを基に作ったクイズを出しました。また、リコーダー演奏に合わせた歌もプレゼントしました。
 5年生は、6年生から受け継いだ「南部っ子のたからもの」(やさしい心、がんばる心、すなおな心)を大切にしていくことを伝える劇をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業おめでとう集会 ー3ー

 6年生は、各教室で使ってもらう手作りの電子黒板カバーを5年生の代表児童に贈りました。また、歌「変わらないもの」の合唱を披露しました。美しい歌声が体育館中に響き渡りました。
 1〜5年生の6年生への感謝の気持ちや、6年生の1〜5年生にこれからがんばってほしいという強い思いが伝わり、互いの心が通い合うあたたかな集会となりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インコのお世話をがんばってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、児童玄関で飼育しているインコの「スカイ」の世話をがんばっています。まだ慣れないので、2年生に教わりながら、えさ・水・新聞の取り替え、鳥小屋まわりの清掃に取り組んでいます。
 2年生を見習って、1年生も「スカイ」を大切に育てていきます。

暖かな一日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、気温が20度を越え、春を感じる暖かな一日となりました。昼休みには、多くの子供たちがグラウンドに出て遊んでいました。中には、半袖になっている子供、汗びっしょりの子供の姿がみられました。みんな、とても楽しそうでした。

すてきな歌声!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も、6年生歌唱指導の講師として砂田先生をお招きしました。砂田先生のご指導のおかげで、6年生の歌声の響きや声量等がレベルアップし、すてきな合唱になりました。砂田先生、ありがとうございました。

うまくできるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、算数科で三角柱の展開図について学習しました。まず、作りたい三角柱の面の形や辺の長さを考えて展開図を書きました。次に、その紙を切って、本当に三角柱になるかを確かめました。うまく三角柱にならない展開図もありましたが、子供たちは楽しみながら取り組んでいました。

3年生「名人に学ぶ」(習字の先生にきれいな字の書き方を学ぶ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の「名人に学ぶ」は、書道教室で毛筆やペン字などを教えておられる野村智恵子先生が講師でした。筆の種類や漢字の成り立ち等をクイズを通して学びながら、「文字」についての興味・関心を高めることができました。最後に、小筆の手入れの仕方を丁寧に教えてもらい自分で手入れをしてみようと考える子供たちがたくさんいました。

卒業おめでとう集会に向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、3月9日(木)の卒業おめでとう集会に向けて、出し物の練習をしました。4年生は、6年生に楽しんでもらうためにクイズを出題したり、リコーダー演奏に合わせて感謝の気持ちを伝えたりする予定です。今日は、移動の仕方や立ち位置も確認しました。
 4年生だけでなく、どの学年も準備を進めています。9日は、すてきな集会になりそうです。

鷹栖小学校6年生との交流 パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校6年生と鷹栖小学校6年生が、リモートでつながって交流学習を行いました。今回は2回目で、本校6年生が主体となって行いました。
 初めに、全体で「言葉当てゲーム」をして楽しみました。その後、7グループに分かれて、本校6年生が、「これからの社会でどう生きていくか」についての意見文を述べ、鷹栖小学校6年生が感想を伝えました。
 今回の交流で知り合った仲間と出町中学校で仲よく活動してほしいと思います。

通学班の振り返り!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、校外班集会がありました。通学班ごとに3学期の様子を振り返り、よかったことやうまくいかなかったこと等について話し合いました。最後に、これまでお世話になった6年生に「ありがとう」の気持ちを伝え、集団下校をしました。
 話し合ったことを生かし、これからも安全に登下校してほしいと思います。

卒業をお祝いしよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業をお祝いする掲示物が校舎内のいろいろな所に掲示されています。1〜5年生が作り上げたすてきな掲示物です。立ち止まって掲示物を見つめる6年生の姿が、よくみられます。1〜5年生の「お祝いする気持ち」や「感謝の思い」は、きっと6年生に届いていると思います。

環境について考えよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、理科で「人のくらしと環境とのかかわり」について考えました。今日の学習を通して、自分たち人間は、生活する上で水や空気、動物と大きくかかわっていることに気付きました。
 学習の振り返りの時間には、学んだことを基にこれからの自分の生活について考えたことをノートに書き込む姿が見られました。環境を大切にできる子供たちでいてほしいと思います。

美しい歌声を目指して!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、卒業式で歌う「旅立ちの日に」の練習に取り組んでいます。
 今日は、元教員の砂田先生を講師としてお招きし、声の出し方、息継ぎをする箇所等、たくさんのことを教わりました。
 来週も、砂田先生に教わります。美しい歌声で合唱できるよう、練習をがんばります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
砺波市立砺波南部小学校
〒939-1326
住所:富山県砺波市鹿島161
TEL:0763-33-1373
FAX:0763-33-1374