2月1日 第2回学校関係者評価委員会 開催
本日の午前中に、第2回学校関係者評価委員会を開催し、自治振興会長さんや米山PTA会長さんに授業の様子を参観していただき、学校運営の諸課題についてご意見をいただきました。特にメディアの使用について、時間や使い方のルールを具体的に設定し、家庭と連携した対応をしなければならないというご意見をいただきました。
本日、19時より、本校において、「第2回庄東地区小・中学校生徒指導連絡協議会」を開催し、SNSの使用について協議する予定です。
【お知らせ】 2023-02-01 13:31 up!
2月1日 ウエルカムボード新調(生活文化部)、生徒玄関横図書コーナーより
2月に入りました。寒波も落ち着いたようで日差しも出てきました。正面玄関に設置してあるウエルカムボードが生活文化部員よって新しく描かれていました。ウサギが鬼に豆をまいています。節分ですね。生徒玄関横の図書コーナーにも「節分」特集が掲示してありました。鬼や大豆などの「節分」関連書籍が並んでいます。
【学校の様子】 2023-02-01 13:23 up!
3年生 音楽科 合唱曲の練習
3年生音楽の授業では、卒業式に向けて合唱曲の練習をしました。前回のパート練習の成果を生かして、今日はみんなで心を合わせて歌い、ハーモニーを確かめ合いました。
【3年生】 2023-02-01 12:32 up!
1年生 保健体育科 球技 バレーボール
1年生の保健体育は、球技のバレーボールが始まりました。今日はアンダーハンドパスの練習を行いました。手首の角度に気を付けながら、ペアになって真剣に練習していました。
【1年生】 2023-01-31 09:30 up!
除雪ボランティア
今朝登校時間に、数名の生徒が、玄関前の除雪に進んで取り組んでいました。入口のスロープ階段付近の雪は凍っていましたが、みんなが通りやすくなるよう、協力して雪を砕いていました。
【学校の様子】 2023-01-31 08:35 up!
令和5年度 前期生徒会役員選挙立会演説会
5限目は、令和5年度 前期生徒会役員選挙立会演説会でした。立候補者は、よりよい般若中学校にしていくため、思いの丈を熱く語っていました。全校生徒も真剣に演説を聞いていました。
【学校の様子】 2023-01-30 14:56 up!
1月27日 第2回 生徒総会より
本日の6限目に、体育館にて第2回生徒総会が開催されました。生徒会会計中間報告に続いて、執行部、各委員会、各学年議会の活動報告がありました。プレゼンテーションソフトを活用しての活動報告が多く、分かりやすい報告でした。その後の質疑・応答では、般若中学校をよりよい学校にしていきたいという意気込みが伝わってくる協議となりました。3年生は、後輩に対して、生徒総会で出た意見を多く実行し、よりよい般若中学校を作っていってほしいというメッセージを届けました。
※この他の写真は、「学校の様子」にアップします。
【学校の様子】 2023-01-27 16:41 up!
3年生 数学科【教え合う!】
3年生の数学科の授業では、分からない所を教え合っていました。生徒が先生となって大型モニターで説明したり、生徒同士で教え合ったりと、受験モード一色でした。頑張ってください。
【3年生】 2023-01-27 14:15 up!
1年生 道徳科【真理の探究:「どうせ無理」という言葉に負けない】
1年生の道徳科の授業では、「『どうせ無理』という言葉に負けない」という話を読んで、共感できたことについて自分の事として考えを深めました。この話の筆者は、「下町ロケット」のモデルとなった方のようです。筆者は語りかけます。「どうせ無理という言葉はいらない」と。生徒は、筆者の生き方や考え方に触れて、前向きに生きること、目標に向かって努力すること、とりあえずやってみることなど、自分を振り返った考えを書いていました。
【1年生】 2023-01-27 14:00 up!
1年生 保健体育科【バレーボール】
1年生の保健体育科の授業は、バレーボールの学習に入りました。今日は全員でネットを張るという準備についての学習からスタートしました。その後、動くバレーボールをキャッチするという運動を行いました。最初は、なかなかキャッチできませんでしたが、慣れてくると上手くキャッチできるようになりました。バレーボールはボールの下に素早く入ることが大切です。
【1年生】 2023-01-27 13:52 up!
2年生 国語科【表現豊かな言葉で写真の魅力を伝えよう】
2年生の国語科では、「表現豊かな言葉で写真の魅力を伝えよう」という学習課題で、自分の選んだ写真を使って、その魅力を言葉で伝えるという言語活動に取り組んでいます。ここで大切なことは、「魅力を表現豊かに伝えるにはどうしたらよいか」について自分なりに考えをもつことです。生徒は抽象的言語、具体的言語のどちらがよいのか。感情に訴えた方が効果的かどうか。論理的に伝えた方がより分かりやすいのではないかなど、視点をもって紹介文を書いています。
【2年生】 2023-01-27 13:46 up!
1月27日 「富山県をよくする会」本校の「生徒会」が受賞しました
1月25日付で、「富山県をよくする会」の団体の部で、本校の『生徒会』が受賞しました。受賞した活動内容として、「学期ごとに全校集会を開催しグループ討議を行い、課題解決について考えた活動」や「生徒から意見を募り企画運営した運動会で、運動能力を問わない競技を考案した活動」などが新聞等で紹介されました。生徒玄関横に賞状や新聞報道の様子が展示してあります。
【お知らせ】 2023-01-27 08:48 up!
1月27日 朝清掃【午後実施の生徒総会のため】
今日の午後は、生徒総会が行われます。そのための準備をお昼休みにするため、いつもは13時15分から10分間行っている清掃を朝に行いました。本校は週に2回だけ清掃を行っています。回数が少ない分、生徒は丁寧な清掃を心がけています。教職員も一緒に清掃を行っています。
【学校の様子】 2023-01-27 08:31 up!
1年生 学級活動【関心のある職業を調べよう】
1年生の学級活動では、職業調べを行っています。自分の関心のある職業について書籍やインターネットの情報を活用して調べ、ワープロソフトに記入しています。図書室の書籍で調べたり、友達と相談したりしながら学習を進めていました。
【1年生】 2023-01-26 15:39 up!
2年生 学級活動【進路学習:自分の調べた高校をプレゼンしよう!】
2年生の学級活動では、自分の調べた高校のプレゼンテーションを行いました。高岡工芸高校、石動高校、砺波高校、南砺福野高校、砺波工業高校など、自分の調べた高校について発表しました。
【2年生】 2023-01-26 15:34 up!
1月26日 県小中学生防火ポスター図案審査中学生の部 最優秀賞受賞【砺波消防署 加藤署長より表彰】
本校の3年生徒が、富山県小中学生防火ポスター図案審査中学生の部で最優秀賞を受賞しました。今日は砺波消防署の加藤署長が来校され、3年生の前で受賞式を行いました。加藤署長からは、「防火の意識をもって、地域に貢献してほしい」というお話をいただきました。
【3年生】 2023-01-26 15:29 up!
1月26日 朝の除雪、挨拶運動(生活委員会)より
おはようございます。臨時休業明けの学校は、すっかり雪に覆われています。生徒は元気に登校しました。本校の今年の除雪については、当番制を設けず、「できる人で行う」こととしています。今日は、男子生徒数名が生徒玄関の除雪を行ってくれました。また、生活委員会が挨拶運動を行っています。
【学校の様子】 2023-01-26 08:45 up!
1月26日(木)の登校について
明日26日(木)は、通常どおりとします。安全に気を付けて、登校してください。
なお、今後変更等があれば、ホームページ・安全メールでお知らせします。
【お知らせ】 2023-01-25 12:23 up!
1月25日 富山県中学校美術展より【本校3年生徒作品出品】
県教育記念会館にて、現在、富山県中学校美術展が開催されています。県下77校の素晴らしい美術作品が展示してあります。本校からも3年生徒の作品が出品されています。
【部活動・各種大会】 2023-01-25 11:24 up!
本日1月24日(火)の下校時間について
本日1月24日(火)は、部活動等を中止し、帰りの会終了後下校とします。
下校時間は、15時50分頃を予定しています。
保護者の方にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
【お知らせ】 2023-01-24 12:53 up!