最新更新日:2024/11/22
本日:count up15
昨日:54
総数:96132
令和6年度テーマ:「やさしい学校」をみんなでつくる 

3時間37分14秒! 3/8

 本日、6年生でリレーマラソン(42.195km)を走りました。学級のスポーツ係が企画・運営してくれました。快晴の中、一生懸命に走ったり、応援したり、足が痛くなった仲間の分を代わりに走ったり、伴走したりと、走破に向けて助け合う姿が見られました。
 走り終わった後に「自分たちでマラソン走ったがすごいよね」「応援してもらって凄くうれしかった」等素敵な思いを聞くことが出来ました。
 一生懸命な姿に感動を覚えつつ、残り7日間を過ごしていきたいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Who is your hero ? 3/8

 5年生の外国語の授業の様子です。ALTの作成したプログラムゲーム「Kahuot」を行いました。写真を見て、正しい英語はどれか答える速さを競うゲームです。今まで習った文法を必死に思い出しながら楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

辺と頂点はいくつ? 3/7

 2年生の算数の授業の様子です。粘土とストロを使って箱の形を作りました。安定した箱の形を作るのに苦戦しながらも、友達と助け合って完成させ、辺と頂点の数を調べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おまつりのおみせをきめよう 3/7

 1年生の学級会の話し合いの様子です。1年生でお祭りを行う時にどんなお店があればよいか話し合いました。みんなが楽しくなる店の種類を考えました。子供たちは「りんご飴の店」や「福引ができる店」や「商品に射的できる店」など楽しい企画をいろいろ考えました。司会の子供たちも、役割分担しながら話し合いを進めたり出た意見をまとめたりしていました。みんなが納得できる話し合いの進め方を学んで欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「富山が外国と日本をつなぐ!」 3/6

 4年生の社会の授業の様子です。外国からみた富山県の位置や富山県に住む外国人の数を学び、自分たちが外国の方と仲良く暮らしていくためにできる活動を考えました。子供たちは、外国と日本では文化やマナーが違うことに気付き、それらを乗り越える活動を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

面をつないで箱を作ろう! 3/6

 2年生の算数の授業の様子です。面を組み立てて直方体を作るのに、長方形をどんな向きでくっつけていけばよいのかを考えました。生活体験から組み立て方を分かっているのか、大勢の子供たちが挙手して自分の考えを述べようとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式歌練習! 3/6

 卒業式で在校生が歌う「大空がむかえる朝」の練習を体育館で行いました。マスクを着用したままでしたが、子供たちは、体全体を使って体育館中に歌声を響かせていました。卒業式まであと11日となりました。着々と準備が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 受賞の記録

3月6日付けの受賞報告をアップしました。

〇〇作戦でポイントを取るぞ! 3/3

 1年生の保健体育の授業の様子です。攻撃と守備に分かれて「ながれぼしゲーム」という、的当てゲームを行いました。チームで事前に作戦を立て、ゲームをしています。パスの出し方や守備の仕方を工夫して白熱した戦いをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はこの面のかたちをしらべよう! 3/3

 2年生の算数の授業の様子です。立方体型の箱と直方体型の箱について、面を構成する形は何種類のどんなかたちがあるか調べました。子供たちは、見取り図と展開図を見ながら考察し、考えを出し合っていました。子供たちの追究意欲が高く、活発な授業になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 ありがとうの気持ちをこめて  3/3

 卒業式に向けての準備をしました。卒業生一人一人にあてて書いた寄せ書きをみんなが一番よく通る廊下に掲示しました。この寄せ書きは、1年生から5年生までみんなで書きました。花を添え、きれいにラッピングしてあります。大事な寄せ書きを傷つけないように慎重に掲示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科  まどからこんにちは  3/3

 カッターを使った学習です。今日は、作り始めて4時間目です。カッターの使い方にも大分慣れてきて、自分の思うような形の窓を作ることができるようになってきました。カッターを使うときには、いつもの図工の時間とは違い、手を切らないように静かに集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キーボー島 アドベンチャー 3/2

 3年生は、「キーボー島 アドベンチャー」に取り組んでいます。30級から1級までのチャレンジステージがあり、1級へ近づくにつれ、より高いキーボード入力スキルが求められます。「キーボー島で早く上の級へ行きたい!」「先生、私もう〇級に行きました!」と意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語科 得意なことを書こう 3/1

グループに分かれて英語カードを使ったしんけんすいじゃくゲームをしました。英語を唱えながらカードをめくります。ゲームをしているうちに、疑問が生まれました。「CookingとbaKeingの違いはなんだろう」と。食べ物を調理するという意味では同じではないのかな。パンだけは特別なのかな?と考えたのかもしれません。早速、先生に質問しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 受賞の記録

2月28日付けの受賞報告をアップしました。

学期末テスト始まる 2/28

 3年生の算数の学期末テストの様子です。いよいよ3学期も残り3週間程になりました。どの学年も今週から来週にかけて学期末テストが行われます。子供たちは、真剣な表情で粘り強くテストに取り組んでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2

どんなかたちができるかな? 2/27

 1年生の算数の授業の様子です。色板をならべていろいろな形を作りました。クリスマスツリーや風車、ロケットなどができました。「三角の色板を工夫して並べると四角の形ができたよ」と説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動振り返り! 2/27

 今年度最終回の委員会活動を行いました。どの委員会も3月の活動予定の確認や1年間の反省や申し送りの振り返りを行いました。ほとんどの子供たちが希望する委員会に所属しているせいか、生き生きと活動する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより

学校だより2月号をアップしました。配布文書一覧をご覧ください。

1〜5年生 「ありがとう」の気持ちを歌に  2/27

2回目の卒業式の歌の練習です。在校生みんなで互いの歌声を聞き合いながら練習しました。1部と2部に分かれたり合わせたりして繰り返し練習しました。ピアノの前奏が流れると、みんなシャキンと姿勢を正します。緊張した空気に包まれます。卒業式まであと14日。卒業生に「ありがとう」の気持ちをこめて素敵な歌声を届けたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校行事

新型コロナウイルス感染症による学校休業等対応助成金・支援金に関するリーフレット

砺波市立庄南小学校
〒939-1322
住所:富山県砺波市中野1216
TEL:0763-33-2466
FAX:0763-33-2467
MAIL:shounan-es@tym.ed.jp