最新更新日:2024/11/28 | |
本日:14
昨日:210 総数:181760 |
砺波市立砺波北部小学校
〒939-1345 住所:富山県砺波市林1104 TEL:0763-32-2469 FAX:0763-32-2489 |
3年 2年生との集会
3年生は、2年生と集会を行い、来年度からの学習や生活等について発表しました。3年生から始まる教科や2年生との違いについてのクイズを出題しました。また、2年生からの質問に答えたり、リコーダーを演奏したりしました。
笑顔いっぱい北部っ子!みんな仲よし北部っ子!元気いっぱい北部っ子!みんな仲よし北部っ子!笑顔いっぱい北部っ子!「目当て」や「目標」をもって挑戦する
学校だより2月号の巻頭言に続きがありますのでご覧ください。
日本人で初めてドラフト一巡目で指名され、NBAプレイヤーとなった富山県出身の八村塁選手。先月、名門ロサンゼルス・レイカーズへの移籍が発表されました。シュートの精度に自信をもっている八村選手は「僕はいろんな方法でチームを勝たせることができる」と語っており、早速新天地での活躍を見せています。この自信と活躍の裏には、常に目当てや目標をもって努力を積み重ね、挑戦している八村選手の姿が見てとれます。 本校では2月2日に、「北部っ子なわとび大会」を開催しました。大会に向けて、各学級で体育科の時間等に練習を行ったり、運動委員が中心となって週2回休み時間になわ跳びタイムを設けて全校で練習に取り組んだりしてきました。大なわ跳びは、仲間とのチームワークが求められる競技です。練習の際には、思うように記録が伸びずに、仲間同士で衝突してしまうチームが数多くありました。しかし、そのような状況であっても、子供たちは話合いを重ねる中で目当てや目標を再確認し、自分たちの力で困難を打開しようとしていました。そのような姿から「仲間と一緒に達成するんだ」という強い気持ちがひしひしと伝わり、胸が熱くなりました。 大会当日は、目当てや目標の達成に向けて仲間と共に一生懸命に取り組む姿、学年を超えて応援する姿等が多く見られ、北部っ子の絆の強さを感じました。そして、目当てや目標を達成できた、できなかったに関わらず、一つの目当てや目標に向かって仲間と力を合わせて挑戦したという経験が、子供たちの満足感と成長につながったと思います。 今後も、子供たち一人一人が目当てや目標をもって、楽しみながら運動に取り組むことができるように工夫していきたいと思います。 (体力つくり担当 坂井 佑) みんな仲よし北部っ子!3年 図画工作科「ギコギコトントン」
3年生は、図画工作科の時間にのこぎりを使って作品を製作しています。木の棒をいろいろな形に切っています。安全に正しくのこぎりを使うように心がけています。
元気いっぱい北部っ子!1年2組 はことはこをくみあわせて2(2月24日)
前回、箱の組み合わせ方を考えた子供たちは、今回はボンドを使ってくっつけたり、色紙で飾りを付けたりしました。
ロボットや動物等、工夫された作品が完成しました。 中学年 なんでもじまん集会1(2月22日)
中学年のなんでも自慢集会がありました。
鉄棒やなわとび、けん玉などそれぞれの得意なことを披露しました。 中学年 なんでもじまん集会2(2月22日)
中学年のなんでも自慢集会がありました。
鉄棒やなわとび、けん玉等それぞれの得意なことを披露しました。 4年 体育科 跳び箱
体育の時間には、跳び箱の学習をしています。より高い段で跳べるように、より完成度が高くなるように、集中して取り組んでいます。
4年 箏の学習
音楽科で箏の学習をしました。箏に初めてふれる子供たちも多く、楽しそうに箏を弾いていました。
3年 体育科「跳び箱」
3年生は、体育の時間に跳び箱をしています。開脚跳びや台上前転を中心に練習をしています。タブレットで動画を撮り、踏み切りや手をつく位置を確認して、技を磨いていました。
1年生 元気に体を動かしています。(2月21日)
体育の時間の最後に自由に体を動かす時間をつくりました。他の学級の友達と仲よく楽しく体を動かしました。
1年2組 はことはこをくみあわせて(2月17日)
図工では、家から持ってきたいろいろな箱を組み合わせて、形作りをしました。「これは、足にできそう」「口が開いているみたい」など、友達と楽しく作りました。
版画〜〇〇しているぼく・わたし〜(2年)
1月から図工の時間に、版画に取り組んでいました。鏡で自分の顔を見て、目や鼻、口を作ったり、できあがった自分の顔をローラーで真っ黒に塗ったりして、十人十色の表情があるすてきな作品が完成しました。
1年3組 できるようになったこと集会(2月16日)
1年間でできるようになったことを、家族の前で発表しました。楽器を演奏したり、大なわを跳んだりするなど、一生懸命紹介しました。
|
|