最新更新日:2024/06/28
本日:count up16
昨日:151
総数:63626

2/28(火) ドッジボール

2年生の体育は、体育館でドッジボールをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28(火) ドッジボール 2

 学級を2つに分け、男女混合チームで試合をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28(火) ドッジボール 3

 ソフトバレーボールを使っているので恐怖心も少ない様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28(火) ドッジボール 4

 男子も女子も積極的にボ取って取って投げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28(火) 見て見て

1年生の図工では、「みてみてあのね」の作品づくりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28(火) 見て見て 2

 新1年生が見て、学校生活をイメージできるようにみんなで絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28(火) 見て見て 3

 1年間の行事がイメージできる絵を各々が描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27(月) 大切なもの

 6年生の音楽では、「大切なもの」の歌唱練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27(月) 大切なもの 2

 卒業式の呼びかけのなかで歌います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27(月) 大切なもの 3

 3月20日の卒業式にすてきな歌声が聞かれるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27(月) 表を使って

 5年生の算数では、「表を使って考えよう」の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27(月) 表を使って 2

 伴って変わる数量の変化に着目し、変化を表に整理して考える学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27(月) 表を使って 3

 書いた表から変わり方の決まりを見つけ、問題の答えを導き出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27(月) サッカー

4年生の体育は、体育館でサッカーをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27(月) サッカー 2

 2人ペアで、コーンを避けながらパスをつなぐ練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27(月) サッカー 3

 うまくパスをつないで、ゴールにシュートをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27(月) 物語の音楽

 3年生の音楽では、「ピーターとおおかみ」の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27(月) 物語の音楽 2

 物語に出てくるキャラクターと各楽器を結びつけ、場面や様子を想像して聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27(月) 物語の音楽 3

 楽器の音色、旋律の特徴など、聞き取ったことや感じたことをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27(月) アルファベット

 2年生が外国語活動の授業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立旭東小学校
〒478-0022
住所:愛知県知多市大興寺字広目10番地
TEL:0569-43-5715
FAX:0569-43-6385