最新更新日:2024/11/29
本日:count up5
昨日:74
総数:158117
校訓「希望 自律 敬愛」のもと 令和6年度 重点目標「自分の目標に向かって、最後まで努力する生徒の育成」

1学期終業式より

画像1 画像1
画像2 画像2
終業式では、校長より、各学年の成長した点について話しがありました。成長したことについては、3年生は、リーダーシップを発揮したこと、2年生は、人の話をよく聴き、挨拶も素晴らしくなったこと、1年生は、自分のすべきことを考えて行動できていることです。全体に対しては、事件や事故等に巻き込まれそうになったときは、迷わず先生を頼って電話してほしいという話しがありました。

1学期が終了しました。保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。2学期も宜しくお願いいたします。 学校長

1学期終業式 各学年意見発表より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式の前に、各学年の代表生徒が意見発表を行いました。1年生の代表生徒は、花しょうぶ祭りのボランティア活動で、積極的に声をかけらない自分に友人が声をかけてくれた体験を通して、「助け合って生きていく大切さに」に気付いたと話しました。2年生の代表生徒は、バスケ部で様々な衝突があったが、3年生が懸命に頑張っていた。尊敬する3年生のように自分たちも協力して頑張るバスケ部をつくっていきたいと決意を述べました。3年生の代表生徒は、自分の弱さを克服するため、文化委員長になり、人のために役立つ存在となって自分が変わることができた。これからも頑張っていきたいと話しました。3人の意見発表は自己開示をした内容であり、聞いていた生徒から大きな温かい拍手がありました。

緊急 第1回受賞報告会より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式の前に、第1回受賞報告会が行われました。空手の大会や、地区選、吹奏楽コンクールなどで受賞した生徒が、それぞれ感想や自己課題などを述べました。おめでとう!

庄東小40周年「庄東サマーフェスティバル」庄東小PTA会長寺田さんより

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、庄東小PTA会長 寺田さんにご来校いただき、庄東小学校40周年記念「庄東サマーフェスティバル」【8月20日(土)開催】についてご紹介いただきました。今年度、40周年を迎える庄東小学校。これを庄東地区みんなでお祝いしたいというお気持ちや、サマーフェスティバルの内容である「チューリップ囃子」「炎と光のパフォーマンス」「音楽と花火」「様々な出店」についてお話しいただきました。生徒は、目を輝かせて聞いていました。般若中学校のPTAもしっかりと協力する予定です。

スマホ・ケータイ安全教室より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午後、「スマホ・ケータイ安全教室」を体育館にて開催しました。富山県警察本部少年サポートセンターの青山さんを講師に迎え、夏休みを前に、SNS等を利用するときの危険性について学びました。青山さんからは、「個人が特定できるものをアップしないこと。一度ネット上に自分の個人情報が流れると消せないとこと。」など、犯罪の事例を用いて分かりやすくお話いただきました。

3年生 美術科【立体的なデザイン画の制作】

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の美術科の授業では、立体的なデザイン画の制作をしています。今日は、立体感のある平面構成の下書きを画用紙に描きました。デザイン構成の内容に、「SDGs」をテーマにした自分の考えを盛り込んでいます。完成が楽しみです。

2年生 国語科【行書で書こう:硬筆】

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の国語科の授業では、書写の時間でした。今日は、行書の基本的な特徴を知ったうえで、実際に、点画の連続や変化、筆順の変化に気を付けながら、行書で書く練習をしました。生徒は、落ち着いて行書の練習に取り組んでいました。

1年生 外国語科【スリーヒントクイズを作ろう】

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の外国語科は、「スリーヒントクイズを作ろう」という学習課題のもと、好きな食べ物や動物、文房具などを選び、その特徴を表す英文を三つ作成し、後ほど、クイズを出し合い交流するという活動を行っていました。今日は、タブレット端末に、ヒントとなる三つの英文を作成し、打ち込みました。

学校だより7月号を配布しました

学校だより7月号を配布しました。またホームページにもアップしました。保護者や地域の方に配布した学校だよりには、受賞記録の生徒名が記載されています。こちらからもご覧になれます。

自分たちで作り上げる生徒集会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全体での発表です。「いじめといじりの違い」のグループからは、いじめは長期的なものであり、心と体を傷つける。いじりは、短期的なものでありからかいである。いじりも人を傷つけるときがある。大切なことは、人の嫌がることをしないこと、そして、人との信頼関係をつくることだと発表しました。「活発な話し合いをするには」のグループからは、発表の仕方も大切だが、聞く姿勢も大切だという視点をもちたいという発表でした。「時間いっぱい清掃を行うために」のグループからは、清掃の場所や人数、時間配を再検討すること、清掃に対する意識を高めることが大切だという発表がありました。最後に生徒会長からは、「活発な話し合いになりました。今後は、話し合いの内容の質を高めていきましょう」という話しがありました。
生徒が企画・運営したこの集会は、生徒がさらに成長する良き機会となりました。

自分たちで作り上げる生徒集会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループ協議の後半は、発表用のガンピ作成です。7人程度の生徒が話し合うには、タブレット端末よりホワイトボードとガンピが有効だったのかもしれません。なぜなら、班員みんなが話し合いや資料作りができたからです。その後、同じテーマで協議した班が集まり、交流し、全体発表をする班を決めました。このテーマ分けは、いかるぎ運動会の3つの団になっており、発表交流が団の結束をも高めていました。

自分たちで作り上げる生徒集会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午後に、生徒会主催の生徒集会が開催されました。全校生徒が15班のグループに分かれて、各テーマについてグループ協議をし、発表するという流れでした。
テーマは、「いじめといじりの違い」「活発な話し合いをするには」「時間いっぱい清掃をするには」です。
まずは、執行部から4月に開催された砺波市中学生生徒活動研修会に参加した報告がありました。その後、グループ協議に入りました。写真は、執行部からの報告、グループ協議の場面です。

漢字・計算コンテスト【全校生徒が参加してます】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の4限目に、漢字コンテスト、計算コンテストが行われました。基礎学力の定着を目指して学期に一度コンテストを実施しています。それぞれの学年に応じた漢字・計算が出題され、生徒はしっかり取り組んでいました。

2年生 美術科【浮世絵の切り絵を完成させよう】

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の美術科では、浮世絵をテーマにした切り絵を制作しています。今日の目標は切り絵の完成でした。生徒は、細部に渡って絵を切り出し、丁寧に貼り付け、作品を仕上げていました。

1年生 数学科【文章を式で表そう】

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の数学科の授業では、「文章を式で表そう」という学習課題のもと、等式を様々な式で表していました。生徒は、「X個のお菓子を3人の子供にy個ずつ配ると、お菓子が1個余った」という文章を式で表し、自分の表した式を前に出て発表しました。

1年生 美術科【コラージュ:「想像の世界へ行った私」】

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の美術科の授業では、「想像の世界へ行った私」というテーマで、コラージュ作品を制作しています。生徒は、これまでに描いた「ズック」の絵や様々な素材の用紙を切り抜き、糊付けし、絵の具で模様を描きながら、自分の想像する世界を表現していました。

3年生 保健体育科【楽しく体つくり運動に取り組みました!】

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の保健体育科では、体つくり運動で、様々な鬼ごっこを行いました。3年生の中には、この3連休に県選手権大会や吹奏楽コンクール等で、緊張感のある時間を過ごした生徒も多くいます。今日はあいにくの雨だったので、体育館にて体つくり運動を行ったようです。生徒は、リラックスした雰囲気で、楽しそうに運動に取り組んでいました。

2年生 音楽科【合唱曲「糸」 母音の響きを意識して歌おう】

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の音楽科の授業では、「母音の響きを意識して歌おう」を課題として、合唱曲「糸」を歌いました。まずは、パート練習を行い、その後全体練習を行いました。生徒は、母音の響きを意識しながら、意欲的に歌っていました。

1年生 技術・家庭科【技術分野:家具の製作】

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の技術科の授業では、家具を製作しています。今日は、釘打ちをしたり、磨いたりしていました。生徒は、作業をする中で、補助し合いながら進めていました。

1年生 技術・家庭科【技術分野:家具の製作】

画像1 画像1
画像2 画像2
この学級の生徒も、互いに補助をしながら釘打ちなどをしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/8 県立高校一般入試
3/9 県立高校一般入試
砺波市立般若中学校
〒939-1432
住所:富山県砺波市徳万100
TEL:0763-37-0059
FAX:0763-37-2223