最新更新日:2024/11/10 | |
本日:7
昨日:60 総数:94791 |
委員会活動 みんなのことを考えて 10/31
運動委員会では、チャレンジランニングに向けてみんなが練習しやすいように、グラウンドにラインを引いたり草むしりをしたりしてランニングコースを整備しました。みんなの記録が伸びそうです。また、保健委員会では、手洗いを励行するために、ドラえもんの手洗い動画を作りました。上映される日が楽しみです。
令和4年度 受賞の記録
10月31日付けの受賞報告をアップしました。
4年生 算数科 答えは一つ、やり方はいっぱい! 10/31
●の数を1つの式で求める方法を考えました。●の図を、同じ数のまとまりで囲みながら1つの式に表しました。そして、友達の表した式を、タブレットを使って図に表しました。●の数は、25個ですが、いろいろなまとめ方があり、式もたくさんあることに気付きました。
石鹸づくり楽しいな!? 10/30
5年生のPTA親子活動です。砺波青少年自然の家で石鹸粉を固めて、カラーの固形石鹸を作りました。親子で楽しく会話しながら制作しました。星の形など好きな形の石鹸に仕上げていました。
庄南仲よしウォーク
好天に恵まれた庄南仲よしウォーク。中野公民館長の原田一義さんから中野地区の歴史についてのお話を聞いたあと、班ごとに出発しました。ポイントごとに中野地区に関するクイズを解きながら歩きました。途中で「つかれたー」と言って立ち止まってしまう低学年の児童に6年生のリーダーが優しく励ましているほほえましい姿がたくさん見られました。
2年生 図画工作科 いろいろ もよう 10/27
せっけん水に絵の具を混ぜて、ぶくぶくしました。カップから出てきたあわの形を画用紙に写し取りました。じゃぼんの模様から想像して絵を描く予定です。出てきたあわがもこもこになりすぎて…、いろいろな模様ができただけでなく、「あわあわでおもしろい」「うわー、画用紙がべたべたになったよ」いろいろな声も聞かれました。
すみれ・ひまわり・わかば学級 校外学習
すみれ学級、ひまわり学級、わかば学級合同で、砺波青少年の家へ校外学習に行きました。好天に恵まれ、「トミーを探せ」や「マイスプーン作り」を楽しみました。これまでよりも、もっと仲良くなれた1日になりました。
6年生 外国語科 何を食べるの? 10/264年生 算数科 場面の様子を一つの式に表そう 10/25チャレンジランニング大会に向けて頑張るぞ!? 10/25
1,2年生の合同体育の授業です。1年生は、グラウンドのトラックで持久走を走ってみました。子供たちは、苦しそうな表情を見せながらも歯を食いしばって走り抜いていました。2年生は、実際の学校敷地や道路を歩いて本コースを確認しました。大会が近づいてきました。各自がめあて達成に向けて頑張って欲しいです。
クラブ活動 じっくり取り組んでいます 10/24学校だより
学校だより10月号をアップしました。「配布文書一覧」をご覧ください。
庄南仲よしウォークの延期について
新型コロナウイルス感染状況を鑑みて10月25日(火)に予定していた庄南仲よしウォークを10月28日(金)に延期します。
獅子舞
中野地区の獅子舞が来校し、全校児童で見学しました。この日のために毎晩練習をしてきた獅子取りの子供たちが、キレのある舞を披露してくれました。中野地区は、上村、下村がそれぞれ1頭ずつ獅子を持っており、今年は、両方の獅子舞を見ることができました。
5学年 校外学習(イタイイタイ病資料館・四季防災館)2年生 はやく招待したいな 10/21的に当たったから1点!? 10/20
1年生の体育の授業です。的当てゲームをしました。2チーム攻守に分かれ、サークルの外から中央に立っている段ボール箱の的にボールを当てて得点を獲得します。守備チームは、サークル内でそれを妨害します。子供たちは、大盛り上がりで試合終了後も「まだまだ、ゲーム続けよう!」と歓声が上がっていました。仲良くチームワークが発揮できたようです。
弁財天御開帳絵巻展!? 10/19
5年生と6年生は、中野文化協会から小西さんを招聘し、弁財天御開帳絵巻展の説明を聞きました。来年夏に庄川弁財天御開帳が開催されます。33年に1度の伝統行事を獅子方若連中や子供たちに伝えるため、中野公民館祭りに尾上神社の絵巻物を展示(11/3〜6)するので是非見に来て欲しいという話でした。あわせて、庄川の流路変遷と加賀藩の治水についても説明されました。子供たちは、身近な川の流路変遷を真剣な態度で聞いていました。
委員会活動 みんなが楽しく活動できるといいな! 10/17
月曜日の6限目は、4、5、6年生で委員会活動をしています。庄南っ子が楽しみながら学校のためにがんばれるように、それぞれの委員会で工夫して活動しています。
運営委員会では、朝の挨拶運動を活性化させようと、いろいろな国の言葉で挨拶できるように調べました。栽培・ボランティア委員会では、ベルマークの整理を、美化委員会では、モップやほうきの使い方や掃除の仕方を知ってもらおうと、クイズにしました。 2年生 はし名人になろう 10/18 |
砺波市立庄南小学校
〒939-1322 住所:富山県砺波市中野1216 TEL:0763-33-2466 FAX:0763-33-2467 MAIL:shounan-es@tym.ed.jp |