最新更新日:2024/11/21 | |
本日:28
昨日:115 総数:95959 |
4年生 算数科 四捨五入の意味がわかったよ! 10/7これでお客さんを迎える準備は万全!? 10/7
5〜6年生が明後日の学習発表会の準備を係ごとに分かれて行っていました。廊下に出ようとすると、受付係の子供が保護者の名札を一生懸命出席番号順に机の上に並べていました。練習や準備はやれることをやり尽くしたという満足気な表情に見えました。学習発表会当日を楽しみにしてください。
6年生 学習発表会に向けて! 10/6分母が異なる2数の減法どうするんだったけ!? 10/6
5年生の算数の授業です。分母が異なる数の加法や減法の練習問題に取り組んでいました。通分して分子の加減をして、最後に約分するのです。分母が大きい数の計算は、通分が上手く出来なくて苦戦していました。これからもっともっと計算練習に取り組み、確実な計算技能を身に付けて欲しいです。
3年 「元気いっぱい、みんなでちょうせん」2年 「ワン,ツー,スリーでとびだせ!2の1音楽たんけんたい!」「くじらぐも」しっかり演技できました!? 10/5
学習発表会予行の最初の出番は1年生の「くじらぐも」です。一昨日に見た時よりも、台詞を言うときの音量が大きくなったり振り付けに磨きがかかったりと仕上がりに近付いていました。これは、国語で学習した題材を表現したものです。子供たちの一生懸命の姿に声援をお願いします。(校長室参照)
4年生 国語科 ごんは、どんな気持ちだったのかな 10/4提出物は提出期限を守って!? 10/4
5年生の学級活動です。担任の先生から「学校の提出物には、提出期限があります。この期限には意味があります。これを守るには・・?『家族が書いてくれなかった・・』と家族のせいにする人がいますが、家族は働いています。みんなが5年生だったらどうすればよいでしょうか?また、配付プリントを失くす人がいます。それを防ぐには?」という内容の指導を受けています。子供たちは、真剣な表情で話を聞いていました。
6年生 音楽科 はやくみんなで演奏したいな 10/3もう自習できます! 10/3
3年生の自習の様子です。子供たちは、国語や道徳の教科書を黙読していました。忍耐力も身に付くようになり、お友達とおしゃべりせずに集中して読書をしていました。
令和4年度 受賞の記録
10月3日付けの受賞報告をアップしました。
綺麗な丸難しいな? 9/30
1年生の図画工作の授業です。ポスターカラーを用いて画用紙に色の異なる50個の円を描きました。子供たちは、微妙に色を変えるのに必死でした。また、きれいな円が描けなくて困っている様子も見られました。
2年生 役になりきって音読しよう 9/30Let's dance! 9/29
5年生の学習発表会の練習風景です。劇の合間に踊るダンス「マイケル・ジャクソンの『スリラー』」を練習しました。テレビに映し出される模範演技を何度も真似るように練習しました。体全体を使った楽しそうなダンスです。本番を楽しみにしていただければと思います。
4年生 総合的な学習の時間 表すって難しい 9/29草むらや花畑にどんな昆虫がいますか? 9/28
3年生の理科の授業です。先生が「草むらには、どんな昆虫がいますか?」と尋ねると子供たちは、元気よく「バッタ」「コウモリ」「カマキリ」・・等たくさんの意見を出しました。「それでは、花畑は?」と尋ねると、「チョウ」「ハチ」「カマキリ」「クマバチ」「アシナガバチ」・・等さらに多くの意見が出てきました。子供たちは、昆虫に興味があり、たくさん名前を知っていることに驚かされました。
6年生 座談会 中学校生活とは 9/28令和4年度 受賞の記録
9月27日付けの受賞報告をアップしました。
9-1-3=? 9/27
1年生の算数の授業です。「ねこが車に9匹乗っています。最初に1匹降り、次に3匹降りたら、ねこは車に何匹残っているでしょう。」という課題をもとに、この課題に合う立式と計算の答えを考えました。子供たちは、1つの式で2回引く計算には慣れておらず、おはじきを操作しながら計算の意味を考えていました。自分の考えを元気よく発表する姿が至る所で見られました。
|
砺波市立庄南小学校
〒939-1322 住所:富山県砺波市中野1216 TEL:0763-33-2466 FAX:0763-33-2467 MAIL:shounan-es@tym.ed.jp |