最新更新日:2024/11/21 | |
本日:37
昨日:115 総数:95968 |
6年生 総合 将来の仕事について考えよう 10/14段落に見出しをつけよう!? 10/14
5年生の国語の授業です。説明文の11ある小段落に見出しを考えました。例として「固有種が住む環境を守りたい」を先生が示し、これを参考に自分なりの見出しを考えました。要旨を把握し、見出しに表現するのは、思った以上に難しく子供たちは苦戦していました。
漢字の意味は難しいな!? 10/13
4年生の国語の授業です。漢字の書き順と画数、その漢字を使った熟語と意味を一緒に考えました。「借」という漢字を使った熟語は、「拝借」。「その意味は?」となったときに「意味がよく分からない?」「そんな難しい言葉使わない?」と子供たちは苦戦していました。しかし、他の漢字を考えていくうちに子供たちは、「漢字自体に意味を持っている」ということが少しずつ分かってきたようです。
直角三角形を並べて長方形や正方形はできるかな!? 10/13
2年生の算数の授業です。子供たちは、4つの直角三角形をパズルのように並べて長方形や正方形を作っていました。子供たちからは、「できた!できた!見て!見て!」と歓声が上がっていました。
2年生 造形アトリエに行ってきました! 10/12ご飯は毎日食べていますか!? 10/12
5年生の総合的な学習の時間です。最近、お米の消費量が減って農家が困っているという話を契機に、全校児童にご飯をどのくらい食べているか調査することになりました。1 ご飯は好きですか? 2 朝は、いつも何を食べますか? 3夕食はどのくらいご飯を食べますか? 等のアンケート調査用紙をグループごとに作成していました。
PTA 学習発表会 売店 大盛況
ジュースに、お菓子袋。お餅にシュークリーム…。初めての売店で、お母さんや友達と手をつなぎ、わくわくしながら歩く低学年。友達とそろって買い物に来る中学年。売店に行く時間が待ち遠しい高学年。そして、友達と楽しそうに会食する子供たち。どの子もにっこり。おいしくて楽しい時間になりました。お世話いただいたPTAの委員会の皆さん、ありがとうございました。
2年生 学習発表会「ワン、ツー、スリーでとびだせ!2の1音楽たんけんたい!」4年生 学習発表会 「地球温暖化から地球を守るには?スパイファミリーと学ぼう!」3年生 学習発表会「元気いっぱい、みんなでちょうせん!」それぞれの緊張していましたが、「ゆっくり」「合わせて」「今までの練習の成果を出し切って」演奏や歌、ダンスなどに取り組めたと思います。 教室に戻ってから「今日は何点だったと思う?」と尋ねると、「100点」「95点かな」と満足そうな声がたくさん聞こえました。またおうちの方からも感想を伝えてあげてください。 1年生 学習発表会 劇 「くじらぐも」大きな声でゆっくりセリフを言うことや動きはオーバーにすることをめあてにみんなでがんばりました。 子供たちは、とてもどきどきしたようですが、思いきり演技をする姿から、また一つ成長できたと感じました。 第6学年 学習発表会(魔法をすてたマジョリン)卒業まであと半年。一日一日をかみしめながら過ごしていければと思います。 5学年 学習発表会「磯野家一大イベント なみへいフェスティバル」5年生は劇を通して、様々な運動を紹介しました。マット、跳び箱、一輪車、縄跳び、バスケ、サッカー、ダンス等、自分の得意な運動を表現していきました。本番前では、緊張して、どきどきしている人もいましたが、子供たちは、今までで一番の演技や運動をお家の方へみせることができました。 PTA 学習発表会 売店準備 完了!
学習発表会の売店販売の準備をしました。それぞれの売店会場に分かれ、感染症対策を講じながら、販売するお菓子を袋詰めしたり部屋を飾り付けたりしました。また、制服や運動服の譲渡会、スポーツ少年団のコーナーの準備も行いました。
明日、登校してきた子供たちの喜ぶ顔が楽しみです。 お忙しい中、準備に参加いただいた役員並びに各委員会の皆様、そして先生方、ご協力いただきありがとうございました。 4年生 算数科 四捨五入の意味がわかったよ! 10/7これでお客さんを迎える準備は万全!? 10/7
5〜6年生が明後日の学習発表会の準備を係ごとに分かれて行っていました。廊下に出ようとすると、受付係の子供が保護者の名札を一生懸命出席番号順に机の上に並べていました。練習や準備はやれることをやり尽くしたという満足気な表情に見えました。学習発表会当日を楽しみにしてください。
6年生 学習発表会に向けて! 10/6分母が異なる2数の減法どうするんだったけ!? 10/6
5年生の算数の授業です。分母が異なる数の加法や減法の練習問題に取り組んでいました。通分して分子の加減をして、最後に約分するのです。分母が大きい数の計算は、通分が上手く出来なくて苦戦していました。これからもっともっと計算練習に取り組み、確実な計算技能を身に付けて欲しいです。
3年 「元気いっぱい、みんなでちょうせん」2年 「ワン,ツー,スリーでとびだせ!2の1音楽たんけんたい!」 |
砺波市立庄南小学校
〒939-1322 住所:富山県砺波市中野1216 TEL:0763-33-2466 FAX:0763-33-2467 MAIL:shounan-es@tym.ed.jp |