長いものの長さを測ろう!
2年生は、算数で長さの学習をしています。今日は、4人1グループで1mものさしを使って教室の様々なものの長さを測りました。1mものさしを2個組み合わせて床から黒板までの長さや教室の入り口のドアの長さ等を測り、「思っていたよりも長くてびっくりしたな」「教室には2mより長いものが意外とたくさんあるんだな」と多くのことを発見していました。
【日々の様子】 2023-02-14 19:09 up!
ちぎって はって
1年生は、図工の時間に、色紙を大きくちぎったり小さくちぎったりして、その色紙の並べ方やはり方を工夫しながら作品をつくっています。ちぎった色紙の大きさや形から表したいものを想像し、楽しみながら取り組んでいました。
【日々の様子】 2023-02-14 12:35 up!
いろいろなクイズに挑戦!
児童会の保健委員会や図書委員会の企画で、子供たちはいろいろなクイズに挑戦しています。児童玄関前には、保健委員会の「けんこうについてくわしくなろうクイズラリー」の答えが掲示されています。また、図書委員会の「本を読んでクイズウォークラリーに挑戦」では、校舎内のいろいろなところに図書に関するクイズが掲示されています。
子供たちは、クイズを楽しみながら健康や読書への意識を高めています。
【日々の様子】 2023-02-14 12:35 up!
電磁石を強くする方法は?
5年生は、理科で電磁石の性質について学習しています。今日は、電流の大きさが変わると、電磁石の強さも変化するのではないかと予想し、導線の長さやコイルのまき数は変えずに、電流の大きさだけを変えて調べました。どの子も集中して、電磁石に付くくぎの数を調べていました。
【日々の様子】 2023-02-14 12:35 up!
にじいろステージ ー1ー
昼休みに今年度最後の「にじいろステージ」を行いました。今回も、なわとび、キャッチボール、楽器演奏、歌唱、けん玉、ダンス等、多様な発表内容でした。
参観している子供たちからは、発表者を後押しするかのような手拍子や拍手が起こりました。
★1・2・3年生の発表
【日々の様子】 2023-02-13 18:30 up!
にじいろステージ ー2ー
【日々の様子】 2023-02-13 18:30 up!
にじいろステージ ー3ー
【日々の様子】 2023-02-13 18:30 up!
あわの正体は?
4年生は、熱したときに出るあわの正体を調べました。グループごとに安全に気をつけながら実験に取り組みました。
あるグループでは、「ビーカーの中の水の量が減る」「ストローの先に付けたポリエチレンの袋の中に水ができる」という結果から、あわの正体は水蒸気ではないかと意見交換する様子が見られました。
【日々の様子】 2023-02-13 18:29 up!
学習参観 ー1ー
今日は、学習参観でした。
お忙しい中、そして雪の降る中、たくさんの保護者のみなさんにご来校いただきました。
ありがとうございました。
★1年生 生活「力を合わせておもてなし集会」
【日々の様子】 2023-02-10 18:42 up!
学習参観 ー2ー
【日々の様子】 2023-02-10 18:41 up!
学習参観 ー3ー
★3年生 算数「三角形を調べよう」
総合「プログラミング学習」
【日々の様子】 2023-02-10 18:40 up!
学習参観 ー4ー
★つばさ 学活「3学期の集会について考えよう」
★ひばり 自立「ふつうってなんだろう?」
【日々の様子】 2023-02-10 16:33 up!
学習参観 ー5ー
【日々の様子】 2023-02-10 16:32 up!
学習参観 ー6ー
★5年生 国語「伝わる表現を選ぼう」
図工「Myキャラが動き出す」
【日々の様子】 2023-02-10 16:32 up!
学習参観 ー7ー
【日々の様子】 2023-02-10 16:32 up!
素敵な作品がいっぱい!
校内には、全学年の版画作品が掲示されています。廊下を歩くと、子供たちの個性あふれる素敵な作品が目に入ります。まるで美術館のようです。明日の学習参観の折に、ぜひご覧ください。
【日々の様子】 2023-02-09 17:26 up!
何時何分?
1年生は、算数科で時刻の読み方や表し方を学習しています。今日は、模型時計を使って、表された時刻を読んだり、指示された時刻を表したりしました。世の中には、デジタル時計が多く、アナログ時計を目にする機会が少なくなっているかもしれません。
ご家庭でも、長針と短針を見て時刻を読む機会を設けていただければと思います。
【日々の様子】 2023-02-09 17:26 up!
記録の向上を目指して!
2月17日(金)に、運動委員会企画の「レッツ ジャンプ!なわとび大会」が行われます。色団対抗で8の字跳びの回数を競います。色団の全学年の回数の合計で勝敗が決まります。
今日は、休み時間に2年生と6年生が体育館で練習しました。どの学年のどの団も、みんなで声をかけ合いながら記録の向上を目指して取り組んでいます。
【日々の様子】 2023-02-09 17:26 up!
磁石をつかって
3年生は、磁石を使って3つの実験を行いました。N極とS極がそれぞれどの方角を向くのか調べました。鉛筆の芯に載せて調べる子供、糸でつるして調べる子供、方位磁針を使って調べる子供等、自分の考えた方法で実験を進めます。結果から分かったことや気づいたことを、今後、話し合っていきます。
【日々の様子】 2023-02-09 10:58 up!
お気に入りの場所と理由を伝えよう!
4年生は、外国語活動でお気に入りの場所と理由を伝え合いました。ペアになり、次のように話していました。
A:What's your favorite place?
B:The 〇〇〇 is my favorite place.
A:Why?
B:I like 〇〇〇.
相手を変えて何度も伝え合うことで、この表現に慣れ親しみました。
外国語活動の時間ではありますが、このような活動を通して、これまで知らなかった友達の一面を知る貴重な機会にもなっています。
【日々の様子】 2023-02-08 16:16 up!