最新更新日:2024/06/22
本日:count up15
昨日:71
総数:62996

2/12(日) 見方を変えると

 保健室前の掲示です。自分が短所だと思っていることも、見方を変えると長所になります。「みんなちがって、みんないい」。これからもさまざまな人との関わりの中で、自分をつくっていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/12(日) うめの花

画像1 画像1
 2階の渡り廊下黒板に書かれている「うめの花」です。今日は梅のつぼみもほころびそうな天気です。

2/11(土) なかよし展

知多市勤労文化会館で「なかよし展」が開かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/11(土) なかよし展 2

 特別支援学級の児童たちの作品が展示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/11(土) なかよし展 3

 本校からも、児童が陶芸体験で作った力作が並んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/11(土) 今週の1枚

画像1 画像1
 「みのりの園」にある梅。枝先には、小さなつぼみが見られます。この花が咲く頃は卒業のシーズンです。6年生には、卒業までの日々をかみしめながら大切に過ごしてほしいと思います。

2/10(金)なわとび大会

本日は足下の悪い中、なわとび大会にご来校いただき、ありがとうございました。
冷たい雨が降って気温も低くなり、大変厳しい環境での開催でしたが、子どもたちは、これまでの成果を発揮しようと精一杯頑張る姿が見られました。
各学年の様子をご覧ください。

1年生のなわとび大会の様子です。
時間とびです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10(金)なわとび大会

種目とびです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10(金)なわとび大会

8の字とびです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10(金)なわとび大会

2年生のなわとび大会の様子です。
時間とびです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10(金)なわとび大会

種目とびです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10(金)なわとび大会

8の字とびです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10(金)なわとび大会

3年生のなわとび大会の様子です。
時間とびです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10(金)なわとび大会

種目とびです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10(金)なわとび大会

8の字とびです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10(金)なわとび大会

4年生のなわとび大会の様子です。
時間とびです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10(金)なわとび大会

種目とびです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10(金)なわとび大会

8の字とびです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10(金)なわとび大会

5年生のなわとび大会の様子です。
時間とびです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10(金)なわとび大会

種目とびです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
知多市立旭東小学校
〒478-0022
住所:愛知県知多市大興寺字広目10番地
TEL:0569-43-5715
FAX:0569-43-6385