学習参観 ー1ー
今日は、学習参観でした。
お忙しい中、そして雪の降る中、たくさんの保護者のみなさんにご来校いただきました。
ありがとうございました。
★1年生 生活「力を合わせておもてなし集会」
【日々の様子】 2023-02-10 18:42 up!
学習参観 ー2ー
【日々の様子】 2023-02-10 18:41 up!
学習参観 ー3ー
★3年生 算数「三角形を調べよう」
総合「プログラミング学習」
【日々の様子】 2023-02-10 18:40 up!
学習参観 ー4ー
★つばさ 学活「3学期の集会について考えよう」
★ひばり 自立「ふつうってなんだろう?」
【日々の様子】 2023-02-10 16:33 up!
学習参観 ー5ー
【日々の様子】 2023-02-10 16:32 up!
学習参観 ー6ー
★5年生 国語「伝わる表現を選ぼう」
図工「Myキャラが動き出す」
【日々の様子】 2023-02-10 16:32 up!
学習参観 ー7ー
【日々の様子】 2023-02-10 16:32 up!
素敵な作品がいっぱい!
校内には、全学年の版画作品が掲示されています。廊下を歩くと、子供たちの個性あふれる素敵な作品が目に入ります。まるで美術館のようです。明日の学習参観の折に、ぜひご覧ください。
【日々の様子】 2023-02-09 17:26 up!
何時何分?
1年生は、算数科で時刻の読み方や表し方を学習しています。今日は、模型時計を使って、表された時刻を読んだり、指示された時刻を表したりしました。世の中には、デジタル時計が多く、アナログ時計を目にする機会が少なくなっているかもしれません。
ご家庭でも、長針と短針を見て時刻を読む機会を設けていただければと思います。
【日々の様子】 2023-02-09 17:26 up!
記録の向上を目指して!
2月17日(金)に、運動委員会企画の「レッツ ジャンプ!なわとび大会」が行われます。色団対抗で8の字跳びの回数を競います。色団の全学年の回数の合計で勝敗が決まります。
今日は、休み時間に2年生と6年生が体育館で練習しました。どの学年のどの団も、みんなで声をかけ合いながら記録の向上を目指して取り組んでいます。
【日々の様子】 2023-02-09 17:26 up!
磁石をつかって
3年生は、磁石を使って3つの実験を行いました。N極とS極がそれぞれどの方角を向くのか調べました。鉛筆の芯に載せて調べる子供、糸でつるして調べる子供、方位磁針を使って調べる子供等、自分の考えた方法で実験を進めます。結果から分かったことや気づいたことを、今後、話し合っていきます。
【日々の様子】 2023-02-09 10:58 up!
お気に入りの場所と理由を伝えよう!
4年生は、外国語活動でお気に入りの場所と理由を伝え合いました。ペアになり、次のように話していました。
A:What's your favorite place?
B:The 〇〇〇 is my favorite place.
A:Why?
B:I like 〇〇〇.
相手を変えて何度も伝え合うことで、この表現に慣れ親しみました。
外国語活動の時間ではありますが、このような活動を通して、これまで知らなかった友達の一面を知る貴重な機会にもなっています。
【日々の様子】 2023-02-08 16:16 up!
挨拶の声が響き渡る!
1月下旬から、6年生が毎朝、朝の挨拶を放送で呼びかけています。放送から聞こえる6年生の挨拶の声に全校児童が「おはようございます」と元気よく挨拶を返しています。校内に挨拶の声が響き渡る瞬間です。
この放送のおかげで、友達や先生への朝の挨拶の声が大きくなり、全校で気持ちのよい一日のスタートを切ることができています。
【日々の様子】 2023-02-08 16:15 up!
役割の引継ぎ
昨日、6年生からリーダーの役割について話を聞いた4・5年生は、四月から通学班の班長の役割を果たせるように、今日から先頭に立って登校しています。6年生は、通学班の最後尾を歩き、サポートします。今後も、いろいろな場面で6年生から下級生への引継ぎが行われていきます。
【日々の様子】 2023-02-08 16:14 up!
リーダーの自覚
6年生が、リーダーの役割について4・5年生に説明しました。6年生は、清掃班長・通学班長・委員長・クラブ長等の役割、行事の準備や後片付け等についてスライドを使って丁寧に説明しました。4・5年生は、「そうじの時にふざける人がいたらどうするか」「集団登校で1列に並ばない人がいたらどうするか」など、たくさんの具体的な質問を6年生にしていました。
4・5年生がリーダーへの自覚を高める貴重な時間となりました。
【日々の様子】 2023-02-07 17:41 up!
版画を刷り始めました
3年生は、丁寧に彫り上げた版画版にインクをのせて、版画を刷り始めました。刷るときは、3〜4人が協力して作業します。和紙を版画版に載せるとき、1人だと難しいからです。「白黒がはっきりしていて、きれいだね。」「成功して、よかったね。」「今度は、もっとインクを濃くすればよいのでは。」等と、自然に会話が生まれます。学習参観日には掲示する予定なので、ぜひご覧ください。
【日々の様子】 2023-02-07 14:58 up!
楽しかったよ!(2年生)
校外学習を終えた2年生が、学校に帰ってきました。運転手さんに元気よくあいさつをして、教室にもどり、絵本館で仕上げた絵本を互いに見せ合っていました。
家に帰ったら、今日の出来事や感じたことなど、たくさん話すことと思います。ぜひ、聞いてあげてください。
【日々の様子】 2023-02-07 14:17 up!
昼食は外で食べています(2年生)
晴れているので、外で昼食です。芝生の上で食べている児童もいます。
【日々の様子】 2023-02-07 12:26 up!
どんなお話にするか考えます(2年生)
いよいよお話の内容を考えて、絵本を作っています。みんな、真剣です。
【日々の様子】 2023-02-07 12:26 up!
二年生校外学習 大島絵本館
絵本作りに挑戦しています。自分でお話を考えて作ります。
【日々の様子】 2023-02-07 10:32 up!