最新更新日:2024/06/28
本日:count up19
昨日:151
総数:63629

1/30(月) たしかめよう

2年生の算数では、長さの単位について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30(月) たしかめよう 2

 今日はまなびのまとめとして、「たしかめよう」の問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30(月) たしかめよう 3

 黒板に問題を解いて、みんなで確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30(月) カタカナを使った文

1年生の国語では、カタカナを使った文を学習していました。各自が、「ネクタイ」「マラソン」「アイロン」などカタカナ表記の言葉を使った文を考え、ノートに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30(月) カタカナを使った文 2

 おもしろい文が思い浮かんだのか、書きながらにこにこと口元がほころぶ児童も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30(月) カタカナを使った文 3

 授業の終わりには、「ママがアイロンでやけどをした。」「クジラがネクタイをつける。」など、考えた文を披露していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30(月) 今日の給食

今日のメニューは、ご飯、牛乳、知多半島産豚のヒレカツ、味噌おでん、ポンカンでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/30(月) 今日の給食 2

 給食は、みんなほっとできる時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30(月) 今日の給食 3

 今日で学校給食週間は終わりますが、これからも食べ物を大切に、バランスよく栄養を取り、丈夫な体を作っていけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30(月) なわとび運動

天候もよく、久しぶりの大放課なわとび運動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30(月) なわとび運動 2

 児童に交ざって先生もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30(月) なわとび運動 3

 長縄の練習、高学年です。高学年になると、連続で跳べる人も見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30(月) なわとび運動 4

 低学年の長縄練習です。タイミングを合わせて、うまく跳んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29(日) いくつ覚えたかな?

画像1 画像1
 2階渡り廊下の黒板です。竹内先生が4週にわたって書いてくれていました。いくつか覚えた言葉があったでしょうか。同じものを見たり聞いたりしていても、それを生かすかはその人しだい。これからも少しずつ語彙を増やしていけるとよいですね。

1/29(日) わかるかな

 算数で長さの単位を学習した2年生の教室にあった掲示です。わかるかな?
画像1 画像1

1/28(土) 今週の1枚

画像1 画像1
  木   草野心平
葉っぱをおとした
冬の木はいい
はだかの木々のすがたはいい
ごつごつした古い木などはとくにいい
強くて落ち着いていてじつにいい
霜柱にかこまれて
寒さのなかにたっている
はだかの木々の美しさ
枝々や幹のなかを
力がながれているような気がする
夢がいっぱいつまってるような気がする
白いほのおが燃えてるような気がする
   
春にはいつも見事な花を咲かせる本校の桜の木です。

1/27(金) 身ぶりをつけて

 2年生の音楽では、「身ぶりをつけてみんなで歌おう」の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27(金) 身ぶりをつけて 2

 「ウンパッパ」の拍子を確認して歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27(金) 身ぶりをつけて 3

 最後は体を揺らしながら「ウンパッパ」を歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27(金) 関係を式に

 4年生の算数では、「変わり方」の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
知多市立旭東小学校
〒478-0022
住所:愛知県知多市大興寺字広目10番地
TEL:0569-43-5715
FAX:0569-43-6385