最新更新日:2024/12/04 | |
本日:50
昨日:217 総数:96225 |
1/31 入学説明会
6時間目に入学説明会を行い、新田小学校の6年生とその保護者の方が参加されました。
まずは、体育館で、東部中職員から学校の説明をしたり、生徒会執行部による紹介動画を流したりしました。 その後は、部活動見学の時間となり、各自で部活動を見学して回っていました。先輩の活動を興味津々で見つめる6年生の姿が印象的でした。 4月の入学式で、元気に登校することを楽しみにしています。 1/31 自転車無事故・無違反ラリー表彰
知多警察署の方が来校され、「自転車無事故・無違反ラリー」の表彰を受けました。
この活動に参加した東部中学校が、180日間、無事故・無違反だったことで表彰対象となり、代表として生徒会長が賞状と記念品を受け取りました。 これからも、無事故・無違反で、安全に自転車を運転しましょう。 全校集会(1月)
1月の全校集会を行い、表彰、校長先生のお話、生徒会執行部からの連絡がありました。
校長先生からは、雪の日の心遣いについてのお話がありました。 生徒会執行部からの連絡では、入学説明会で新入生に見せる東部中学校の紹介動画を観ました。 執行部が工夫を凝らして撮影・編集した内容を楽しむとともに、新入生を迎え一つ先輩になる気持ちを新たにするよい機会となりました。 1/27 学校巡回(3学期)
雪の降る中、知多市の教育委員会の方にご来校いただき、4時間目の全ての授業と生徒の様子をご覧いただいきました。
その上で、授業の技術や展開の工夫について指導・助言をいただきました。 今回の学校巡回を機に、これまでの教育活動を振り返って、自信をもって子どもたちを次のステージに送り出すことができるよう、尽力していきたいです。 1/20 働く人から学ぶ会2日目 その2
生徒たちにとっては、さまざまなお仕事をしている社会人から話を聞くことで、多くの学びになったことと思います。本校では、一人一人の生徒の人生が豊かになるためにキャリア教育を今後も推進していきます。また、今回の「働く人から学ぶ会」を開催するにあたって、知多青年会議所の高橋啓人様、高橋直之様には多大なるご尽力をいただきました。本当にありがとうございました。
1/20 働く人から学ぶ会2日目 その1
1日目に続き、1年生を対象とした「働く人から学ぶ会」を行いました。
2日目の今日は、竹内さん【保育士】、鈴木さん【塗装業】、吉田さん【ITコンサルティング】、高橋さん【便利屋さん】の4名の講師をお招きして講演をしていただきました。 1/19 働く人から学ぶ会1日目 その2
どの方からも「働くとは?」「人生で大切なことは?」「中学生のうちにやっておいた方がいいことは?」など将来にとってプラスになる話を聞かせていただきました。講師の皆様、本日は誠にありがとうございました。
1/19 働く人から学ぶ会1日目 その1
本日6限に、1年生を対象とした「働く人から学ぶ会」を行いました。この会では、現在さまざまな現場(分野)で活躍されている大人の方々に東部中学校に来ていただき、講演をしていただくというものです。
1日目の今日は、福谷さん【プロ野球選手】、新美さん【飲食店経営】、井戸さん【ピラティス・インソール職人】、鈴木さん【会社員】の4名の講師をお招きして講演をしていただきました。 1/16 委員会活動
1月の委員会活動を行いました。
学年議会では、3学年とも、学年の現状を基にして年度末に向けた活動の見通しを立てる会となりました。 課題やよいところを挙げたり、取組方法を提案したりする姿から、学年のリーダーとしての頼もしさを感じました。 1/12~1/13 修学旅行オリエンテーション、2日目班決め
1月12日(木)に、来年の修学旅行に向けてのオリエンテーションを行いました。
修学旅行の目標である「全員が楽しい」と思える修学旅行にするために、自分で時間を見て動くことや、集団の一員として思いやりを大切に行動することなどを改めて学年で確認しました。 13日(金)に、修学旅行2日目の醍醐味である班別分散研修の班決めをしました。 同じジャンルの企業ごとに集まり、知りたいことややってみたいこと、行ってみたい企業などについて話に花を咲かせていました。 1/10 3学期始業式
「今年もよろしくお願いします!」
東部中生や生徒指導主事の元気な挨拶で、3学期がスタートしました。 始業式では、校長先生から「十二支」のお話をもとに、毎日を大切にしてほしいというお話がありました。(リンク「校長挨拶」参照) 続いて、生徒指導主事からは「挨拶」についての話があり、そのあとは、教室で学活を行いました。 受験生である3年生をはじめ、東部中生にとってよい1年となりますように! |
知多市立東部中学校
〒478-0001 住所:愛知県知多市八幡字池下77番地 TEL:0562-34-3770 FAX:0562-35-0963 |