2年生 国語科【「徒然草」より」
2年生の国語科は、「徒然草」に入りました。今日は、「徒然草」の概要について、大型モニターの動画で視聴したのち、気付いたことをノートにまとめました。その後、教科書に載っている「仁和寺にある法師」の古典文章をノートに書き写しました。
【2年生】 2022-11-21 12:36 up!
1年生 外国語科【道案内をしよう 目的地まで英語で案内することができるかな】
1年生の外国語科の授業では、「道案内をしよう」という学習課題で、ワークシートに書かれている目的地や目印を使って、英語で案内するという言語活動を行いました。2人、3人のグループになり、道案内をしています。うまく伝わったでしょうか。
【1年生】 2022-11-21 12:29 up!
11月21日 1学年議会【挨拶運動&落ち葉集め 展開中】
1学年議会の生徒が中心となって行っている「挨拶運動&落ち葉集め」。今日も、朝から活動していました。「継続は力なり」という言葉を送りたいと思います。
【1年生】 2022-11-21 09:59 up!
11月18日 進路説明会・県立高校説明会より
本日、3年生徒及び保護者の方に進路説明会・県立高校説明会を実施しました。進路説明会では、県立高校全日制の推薦選抜、私立高校のインターネット出願等について説明しました。その後の県立高校説明会では、3グループに分かれて各高等学校から説明していただきました。
【3年生】 2022-11-18 14:15 up!
2年生 数学科【同位角と錯角】、外国語科【教科書の本文の内容を読み取ろう】
2年生の数学科の授業では、「同位角と錯角について考えよう」という学習課題で、教科書の学習問題に取り組んでいました。外国語科では、教科書の本文の内容の読み取りでした。教え合いながら、学習課題に取り組んでいました。先日、教育相談が行われました。多くの生徒から、「学習にしっかり取り組まなければならない」という言葉があったそうです。
【2年生】 2022-11-18 12:37 up!
1年生 保健体育科【サッカー:ドリブルなしのパスゲーム】
1年生の保健体育科の授業では、サッカーの学習をしています。今日は、ドリブルなしのパスゲームを行いました。ドリブルができないので、スペースに動いてボールを受けなければなりません。かなりの運動量がありました。
【1年生】 2022-11-18 12:06 up!
1年生 数学科【およその数を予想しよう】
1年生の数学科の授業では、「およその数を予想する方法を考えよう」という課題です。学習問題は、「ペットボトルのキャップの個数を知る方法を考えよう」で、生徒会室にあった買い物カゴ一杯のキャップがいくつあるか計算しました。答えは、大体2000個となりました。生徒は、どうしても確かめたいということでキャップを数えました。
【1年生】 2022-11-18 12:02 up!
生徒会新聞5号、生徒玄関図書コーナー【サッカーFIFAワールドカップカタール2022特集】
掲示板には、生徒会新聞5号が掲示されていました。生徒会執行部で作成しています。
また、生徒玄関図書コーナーには、「サッカーFIFAワールドカップカタール2022特集」が掲示されており、日本代表の日程も分かるようになっています。サッカー関連の書籍も並んでいました。
【学校の様子】 2022-11-18 11:06 up!
12月行事予定をアップしました
12月の行事予定をホームページの右下にアップしたので、ご確認ください。
こちらからもご覧いただけます ← クリックしてください。
【お知らせ】 2022-11-17 11:56 up!
2年生 国語科【「平家物語」単元のまとめ:与一が男を弓矢で射倒した行動について】
2年生の国語科の授業では、平家物語の「扇の的」の部分を活用して、学習を進めました。今日の授業は、単元のまとめでした。学習課題は、「平家物語の時代を生きた武士たちの生き方について自分の考えをもとう」でした。生徒は、「与一が男を弓矢で射倒した行動についてどう考えたか」について自分の意見を発表し、今とは違うその当時の武士の生き方(考え方)について全体で共有しました。
【2年生】 2022-11-17 11:39 up!
1年生 外国語科【グループで内容を読み取ろう】
1年生の外国語科の授業では、教科書の本文の内容を、グループで読み取っていました。「これどういう意味?」「分かった。ここはこういう解釈ね」と、生徒は教え合いながら、本文の内容を読み取っていました。
【1年生】 2022-11-17 11:29 up!
挨拶運動継続中【1、2学年議会】
今日の朝も、1、2学年議会の生徒が中心となって、挨拶運動を行っていました。中庭の木々の葉も真っ赤に紅葉し、多くの葉が落ちています。秋が深まってきました。
【学校の様子】 2022-11-17 11:24 up!
3年生 国語科【「故郷」魯迅 作 を読んで、課題を追究しよう。単元の振り返り】
3年生の国語科の授業では、小説「故郷(魯迅作)」を教材として学習してきました。自分たちで疑問に感じたことを課題とし、追究することで主題に迫ってきた生徒たち。今日の学習では、「『故郷』のメッセージは、今を生きる私たちの心に響くだろうか」という課題に取り組んでいました。単元のまとめとして、自分の考えを広げる学習を行っていました。
【3年生】 2022-11-16 12:19 up!
1年生 国語科【竹取物語:昔と今の違いと共通点は何だろう】
1年生の国語科の授業では、竹取物語で、古典の学習を行っています。この教室の授業では、「5人の貴公子のエピソードを読み、現代の人との違いや共通点を見つけよう」という課題で学習を進めていました。
【1年生】 2022-11-16 12:12 up!
1、2学年議会企画・運営【挨拶運動より】
1学年議会、2学年議会の生徒が中心となり、挨拶運動を行っています。1学年議会の生徒は、挨拶メッセージを書いたタスキをして、落ち葉を集めながら挨拶を行っています。2学年議会の生徒は、玄関で挨拶運動を行っていました。朝から爽やかな挨拶が交わされました。
【学校の様子】 2022-11-16 10:53 up!
感謝状(租税教育の推進)をいただきました【砺波税務署長様より】
本日、砺波税務署長 三浦様より、本校の租税教育推進への感謝状をいただきました。本校では、毎年3年生を対象に、社会科の授業の一貫として租税教室を行い、税についての正しい知識の普及に努めています。生徒は、授業後、自分の感想等を記載したお礼状も送付しています。感謝状と記念品は、生徒玄関に掲示してあります。
【学校の様子】 2022-11-16 10:47 up!
3年生 社会科【政治のまとめ「最近話題になった記事を取り上げ意見を交流しよう】
3年生の社会科の授業では、政治について学習してきました。今日の学習課題は、「最近の話題を取り上げ意見をもとう」でした。生徒は、タブレット端末に、自分が話題としたいことを取り上げ、意見を記入していました。保育所の園児バス内放置、法務大臣の失言による辞任、アメリカの民主党と共和党の支持率、岸田首相のASEAN参加についてなど、生徒は様々なことを取り上げていました。この後、意見を交流します。
【3年生】 2022-11-15 12:37 up!
1年生 国語科【竹取物語を正確に音読しよう】
1年生の国語科の授業では、竹取物語で古典について学習しています。教科書には、竹取物語の冒頭部分と蓬莱の玉の枝、かぐや姫が天に昇っていく最後の部分が記載されています。生徒は、蓬莱の球の枝と最後の部分の原文について、正確に音読ができるよう何度も読んでいました。グループ内で、互いに聞き合いながら音読をしています。
【1年生】 2022-11-15 12:27 up!
正面玄関のウエルカムボード、生徒玄関のボード【生活文化部の部員が作成!】
正面玄関のウエルカムボードや生徒玄関のボードを生活文化部の部員が描いてくれています。毎月変わっていくウエルカムボード。冬を迎える気持ちになります。
【学校の様子】 2022-11-15 12:12 up!
北日本新聞の「文芸散歩」で紹介!【県短歌大会ジュニアの部中学生最優秀賞作品】
今年度、県短歌大会ジュニアの部中学生最優秀賞作品を受賞した生徒の作品が、北日本新聞の「文芸散歩」で紹介されており、その記事が学校内に掲示してありました。「文芸散歩」とともに紹介します。
【学校の様子】 2022-11-15 12:09 up!