最新更新日:2024/05/31
本日:count up112
昨日:254
総数:60771
校訓 「正義」「忍耐」「協力奉仕」  スローガン 「利他共生」

1/16 委員会活動

1月の委員会活動を行いました。
学年議会では、3学年とも、学年の現状を基にして年度末に向けた活動の見通しを立てる会となりました。
課題やよいところを挙げたり、取組方法を提案したりする姿から、学年のリーダーとしての頼もしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12~1/13 修学旅行オリエンテーション、2日目班決め

1月12日(木)に、来年の修学旅行に向けてのオリエンテーションを行いました。
修学旅行の目標である「全員が楽しい」と思える修学旅行にするために、自分で時間を見て動くことや、集団の一員として思いやりを大切に行動することなどを改めて学年で確認しました。

13日(金)に、修学旅行2日目の醍醐味である班別分散研修の班決めをしました。
同じジャンルの企業ごとに集まり、知りたいことややってみたいこと、行ってみたい企業などについて話に花を咲かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/10 3学期始業式

「今年もよろしくお願いします!」
東部中生や生徒指導主事の元気な挨拶で、3学期がスタートしました。

始業式では、校長先生から「十二支」のお話をもとに、毎日を大切にしてほしいというお話がありました。(リンク「校長挨拶」参照)
続いて、生徒指導主事からは「挨拶」についての話があり、そのあとは、教室で学活を行いました。

受験生である3年生をはじめ、東部中生にとってよい1年となりますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立東部中学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字池下77番地
TEL:0562-34-3770
FAX:0562-35-0963