最新更新日:2024/06/30
本日:count up51
昨日:58
総数:63853

1/4(水) 体調を整えて

 養護教諭の松永先生が、1月の健康観察板の準備をしていました。体調を整えて、みんな元気に3学期のスタートが切れるよう願っています。
 4年生〜6年生は、10日(火)よりロイロノートでの健康観察も始めます。「出欠」「健康状態」「家族の体調」「検温」を記入し、保護者の方ご確認のうえ送信してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/3(火) 初心を忘れず

 校内のあちらこちらで水仙が咲いているのを見かけます。雪の中でも花を開くことから、別名は雪中花。花言葉は、「うぬぼれ、神秘、自己愛」などだそうです。
 2023年、うぬぼれることなく、寒さに負けずにしっかりと咲く強い姿を見習って、初心を忘れずにがんばりたいと思います。
 水仙や 寒き都の ここかしこ  与謝蕪村
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/2(月) レモン

 校内のみのりの園では、レモンの木に実がついています。すっきり爽やかな印象から夏のイメージがあるレモンですが、本当は今が旬。みのりの園では、1年を通して季節感も学べます。
 冬凪の檸檬色づくほのかなり  水原秋櫻子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/1(日)  今年もよろしくお願いします

 明けましておめでとうございます。
 2023年も教職員一丸となって、「明るい子 やりぬく子 たくましい子」の育成に努めてまいります。
 本年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立旭東小学校
〒478-0022
住所:愛知県知多市大興寺字広目10番地
TEL:0569-43-5715
FAX:0569-43-6385