最新更新日:2024/11/15 | |
本日:3
昨日:109 総数:172878 |
1年生へ
ことしは、みんなに 出あえて とても たのしい 1ねんでした。
いろんなことに ちょうせんした すてきな 1ねんでしたね。 じぶんのあしで あるいて 学校にいったり、 みんなで たくさんのことを べんきょうしたり。 なんでも じぶんのちからで できるようになって、 たくさん せいちょうしました。 そんな みなさんの せいちょうを 見れるのが せんせいたちも、とても うれしかったです。 たのしい ふゆ休みを すごしてくださいね。 三学きに あえるのを、たのしみに しています。 4年生のみなさんへ(12月23日(金))
2学期は、ホタルのことを学校や家の人に伝える活動をがんばりましたね。
持久走大会でも、自分の最高記録を目指して、練習も本番もがんばりました。 私たちはみなさんのがんばっている様子を見て元気が出ました。 いよいよ 冬休み。楽しく、元気に目当てをもってすごしましょう。 1月10日に会えるのを楽しみにしています。 書初めセット(筆・下敷き・ぼくち・新聞)を忘れないでくださいね。 3年生のみなさんへ
大雪により、少し早めの冬休みとなりました。2学期には、「主役は東部っ子‼」や「持久走大会」など、一人一人が目ひょうをもち、さい後までやりきることができましたね。
始業式には、初めての書き初め大会があります。お手本を見てたくさん練習し、本番ではそのがんばりを出し切れるとよいですね。 楽しい冬休みをすごせるように、安全に気をつけてきそく正しく生活しましょう。 3学期に会えるのを楽しみにしています。 2年生のみなさんへ
2学きは、主役は東部っ子や持久走大会、2回の校外学しゅうなどたくさんの行じがありました。一つ一つの行じで、めあてをもっていっしょうけんめいにとり組んでいるしんけんなひょうじょうや、やり切ったあとのえ顔がとってもすてきでした。
それから、九九の学しゅうもがんばりましたね。何回もとなえておぼえて、すぐに答えが出てくる九九名人になった人もいます。九九はふだんの生活でもたくさんつかっています。おぼえた人もそうでない人も、九九の学しゅうをつづけてください。 冬休みも、べんきょうや手つだいなど自分で目当てを立ててとり組みましょう。自分から考えて行どうできるとすてきですね。 3学き、元気に会えることを楽しみにしています。 5年生「すてきな1年のしめくくりを!!」(12月23日)
今日は、終業式の日です。みんなと行うことはできませんが、一人一人家で2学期の自分のがんばりを振り返ってみましょう。
2学期は、「宿泊学習」から始まり、「主役は東部っ子」、総合の「ボランティア活動」等において、みんなで高め合いながら歩んできましたね。あなたは、どんなことに挑戦し、どんな力を伸ばすことができましたか? 3学期は、6年生に向けての準備の学期です。「卒業おめでとう集会」や「卒業式」等、5年生が中心となって準備をする活動が増えていきます。仲間と支え合い、一人一人が学校をリードしていく姿を期待しています。 冬休みは、規則正しい生活を心がけ、家族との時間を大切にしましょう。 3学期に元気なみなさんに会えることを心から楽しみにしています♪♪ 東部っ子のみなさんへ
東部っ子のみなさんへ
大雪のため、2学期最後の日が休業となってしまいました。終業式を行えなかったことは大変残念ですが、それぞれ冬休みを家族との時間を大切にし、有意義に過ごしてください。 2学期はみなさんの先輩である車いすバスケットボールの宮島選手が来校され、「夢をもつ」ことについて話してくださいました。「夢をもつ」本当に大切なことですね。東部っ子のみなさん一人一人が、将来に向けて希望や夢をふくらませ、自分らしい生き方につなげてくれることを願います。 1月10日(火)の始業式には全員元気で登校できるようにしましょう。待ってます。 学校長 卒業式の歌決定!
急な大雪で驚いたかもしれません。寒さに負けず、二学期に学習したことの中で心配なところを復習したり、家でできる手伝いに率先して取り組んだりして、小学校生活最後の冬休みを有意義に過ごしましょう。
さて、卒業式の歌について決定したことをお知らせします。アンケートの結果、卒業式の歌は「この地球のどこかで」になりました。また、学習参観日には「見えない翼」、卒業おめでとう集会には「街は光の中に」を歌います。たくさん練習し、よい歌声を届けたいですね。それに伴い、ピアノ伴奏をしてくれる人を募集します。児童玄関に楽譜と名簿を置いておくので、練習を頑張りたいという人は名簿にチェックを付けてから楽譜を持ち帰ってください。年が明けて練習の成果を聞くのを楽しみにしています。 楽譜は、12月26日、27日の午前8時30分〜午後4時30分に取りにきてください。雪道に気をつけて来てください。 皆さんにとって気持ちをリフレッシュし、新しい生活に向けたよいステップアップとなる冬休みになることを願っています。 【重要】12月23日(金)臨時休業について
明日12月23日(金)は市内小中学校は臨時休業となります。国土交通省、県からも大雪に関する注意喚起が出ており、通学時の安全を第一と考え、臨時休業といたします。外出を控えてください。学期末につき、明日以降追加の情報を配信します。
特別支援 なかよし集会を開こう(12月22日)
特別支援学級では、合同での「なかよし集会」を開きました。
今日を迎えるまでに、すみれ2組、つくし2組の上学年が中心となって準備をしてきました。 歌を歌ったりフルーツバスケットやドッジボールをしたりして、仲良く活動することができました。 理科「プログラミングを体験しよう!」
理科「電気とわたしたちの暮らし」では、電気を効率よく使えるように、身近な電化製品にはプログラミングがされていることを勉強しました。今日は「明るさセンサー」「人感センサー」を用いて、明るくなったら音が鳴るプログラムや、人が近付いたら音を鳴らして知らせるプログラムを考えました。
4年 体育科 マット運動で発表会の特訓(12月20日)3年生 国語科「上達を目指して 書き初め練習」(12月19日)
書写の時間には、書初の練習を行っています。3年生から初めて使う大きな紙や太い筆に慣れ、書き初め大会では上手な字を書きたいと目標をもって一生懸命取り組んでます。
「とめ」「はね」「はらい」といった今まで大切にしてきたポイントを意識しながら、書初ならではの文字のバランスにも気を付け、最後まで集中して練習しています。 特別支援 カルタ、百人一首に挑戦!(11月15日)
特別支援学級では、「犬棒かるた」や「百人一首」に取り組んでいます。
子供たちはかるた遊びを通して、日本の伝統や風物詩にふれたり、友達との競い合って覚えたりしています。 大盛り上がり!!パフォーマンス集会(12月15日)
今日は、パフォーマンス集会を行いました。
出場したい!と希望した子供たちが、たくさんの観客の前で、手話や大繩など様々なパフォーマンスを披露しました。 5年生「プログラミングに挑戦!〜ゲームを作ろう〜」(12月14日)
プログラミング学習では、正多角形で模様をかいたり、人感センサーを使ってゲームを作ったりしました。子供たちは、完成図をイメージしながら手順を考える体験を通して、思考力を高めました。
2年生 歯磨きは大切だね!ものの名まえ、まとめた名まえ (12月12日)
1年生では、国語の時間に、ものの名まえを勉強しています。
今日は、そのことを活かしてお店屋さんごっこをしました。 果物屋さんには何があるかな? えんぴつ、消しゴムは何屋さんにあるかな? と、ものの名前とそれをまとめた名前を考えながら、楽しんで活動しました。 4年 図画工作 トントンつないで(12月9日)3年生 体育科「自分に挑戦! どんな動きがいいかな?」(12月7日)
体育の時間に、反復横跳びの測定を行いました。朝運動の成果を発揮し、1学期の自分の記録を超えられるように力を出し切りました。多くの子供が1学期よりも回数を増やしており、俊敏性が高まってきています。
5年生 体育科「昔の自分を超えよう!〜反復横跳び記録会〜」(12月5日)
今日の体育では、「反復横跳び」をしました。1年間を通して、俊敏性を高める運動に挑戦してきました。子供たちは、1学期に計測した結果より多い回数で跳べるように一生懸命取り組んでいました。
|
砺波市立砺波東部小学校
〒939-1305 住所:富山県砺波市千保250 TEL:0763-32-2271 FAX:0763-32-2279 |