最新更新日:2024/11/01
本日:count up198
昨日:352
総数:152945
校訓「希望 自律 敬愛」のもと 令和6年度 重点目標「自分の目標に向かって、最後まで努力する生徒の育成」

般若伊加流伎文化祭 テーマ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6限目は般若伊加流伎文化祭のテーマが発表されました。
今年は「煌(きらめき)〜責任をもって行動し、多くの人に感動を与えよう〜」と決まりました。生徒会長が、『生徒一人一人が自分たちの役割に責任をもって作品制作に力を入れたり、ステージ発表でも各々が精一杯のパフォーマンスを披露したりすることで、観衆に感動を与えましょう、生徒全員で作り上げる「煌」(きらめく、輝かしい)文化祭にしましょう。』と志気を高めていました。23日の本番に向けての準備も始まりました。

1年生 家庭科 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭の授業では、豚肉の生姜焼きを作りました。豚肉に調味料をなじませ、味付けしています。この後、焼く作業に入ります。

2、3年生 音楽科 合唱合同練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽科の授業では、2年生と3年生が合同で合唱練習を行いました。2年生は3年生から具体的なアドバイスをもらったり、歌う姿勢を通して合唱のポイントを学んだりしました。次は学年ごとに合唱の仕上げを行います。

3年生 国語科【今伝えたい言葉】

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の国語科の授業では、「今伝えたい言葉」という単元学習を設定し、「漢字一文字ポスターを作成しよう」という言語活動に取り組んでいます。できた作品は、般若伊加流伎文化祭(学習発表会)で展示する予定です。

2年生 外国語科【人物を比べるときはどうする?】

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の外国語科の授業では、「人物を比べるときの表現について知ろう」という学習課題のもと、今日は英語で文章を作成し、交流しました。先週は、「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」で懸命に働いてきた生徒たち。生徒たちの学習の様子を見ていると、自分を表現する力が向上したように感じました。

1年生 保健体育科【マット運動】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の保健体育科の授業は、今日から、1組、2組ともに、マット運動の学習に入りました。今日は、走って、体幹トレーニングをした後、小学校で学習した技を行っていました。

図書室前の掲示より「トリックアートの世界」

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室前には「トリックアートの世界」特集が掲示してあり、関連する書籍が並んでいます。授業で図書室を利用した生徒が、興味深く本を見ていました。

お花をいただきました【となみ花と笑顔のプロジェクト season2:砺波市農地林務課】

砺波市農地林務課が、花の魅力で少しでも笑顔になってもらいたいという趣旨で「となみ花と笑顔のプロジェクト」を実施しています。9月から2月までの6か月間、月に一度花が届きます。9月に送っていただいたフラワーアレンジメントは、正面玄関に飾らせていただきました。。ありがとうございます。
また、生徒玄関の図書コーナーには、「ノーベル賞」特集や詩が掲示してあります。学校図書館司書がいつも掲示しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1週間続いた「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の最終日を迎えました。学校とは違う環境で1週間働きました。生徒の様子を見ていると、ずいぶん逞しく働いているようです。大変忙しく、コロナの状況であっても受け入れていただいた事業所の皆様に感謝いたします。また、生徒を支えていただきました保護者の皆様、ありがとうございます。最後まで、頑張れ2年生!
※事業所の写真は、2年生にアップしています。

3年生 外国語科【品物交換をしよう】

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の外国語科の授業では、「品物交換のやり取りを英語でしよう」という学習活動に取り組みました。電気屋の店員と客に分かれ、買ったカメラや時計がうまく動かいないので交換してほしいというやり取りです。生徒は、電子黒板にある例文を参考に、即興で会話をしていました。

1年生 数学科【比例式の活用】

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の数学科の授業では、「比例式の性質を利用して、xの値を求めよう」という学習課題のもと、比例式からどのように方程式をつくるのかについて考えました。生徒は集中して、学習課題に取り組んでいました。

1年生 写生大会後 レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写生大会の後に、レクリエーションとして、脱出ゲームとドッジボールを行いました。
 脱出ゲームでは、クラスで協力して複数の問題に答えました。
 ドッジボールでは、生徒たちが上手にパス回しをするなど、工夫して取り組む様子が見られました。

1年生 写生会【薬勝寺より】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写生大会の様子です。
第30世住職般林さんから薬勝寺の歴史についてお話を聞いた後、色づかいや構図を工夫しながら、それぞれのお気に入りの景色を描きました。天気に恵まれ、生徒は楽しく描いていました。
※写生会の様子は、1年生にアップします。

重要 3年生修学旅行 学校到着時間について

修学旅行のバスの到着予定時間は、予定通り18時です。
現在、16時40分で尼御前SAを出ました。全員元気です。

2年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は本日「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の4日目を迎え、引き続き各事業所で様々な体験をさせていただいています。写真は「みやの森カフェ」で調理を手伝う様子です。この後も、写真を「2年生」のカテゴリにアップいたしますのでご覧ください。

3年生 修学旅行3日目 奈良歴史学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行3日目。生徒はバイキング朝食をとり、奈良歴史学習に出発しました。最初の目的地法隆寺で班別学習をします。
※修学旅行の様子は、3年生に随時アップします。

3年生 修学旅行2日目「京都班別学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行2日目は各班で考えたコースに従って、京都の歴史や文化を学んでいきます。
タクシーのドライバーさんの解説なども聞きながら、楽しんでいます。
※修学旅行の様子は、3年生に掲載します。

感嘆符 1年生 保健体育科【バトンパスの総仕上げをしよう」(1組)】【マット運動で一つでも多くの技に挑戦しよう(2組)】

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生保健体育科の授業では、1組はグランドでこれまで練習したバトンパス練習の総仕上げをしました。2組は体育館でマット運動に取り組み、念入りにストレッチをした後、前転や後転、開脚前転や開脚後転の技に挑戦しました。

3年生 修学旅行2日目 京都班別学習出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行の2日目となりました。生徒は、バイキングの朝食を食べ、京都市内班別学習に出発しました。
※修学旅行の様子は、3年生に随時アップします。

3年生 修学旅行1日目より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行に出発しました。1日目は、大阪万博コースと神戸コースに分かれてのコース別学習です。
※修学旅行の写真は、3年生に随時アップします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
12/18 砺波地区中学校美術展
12/21 保護者会 5限後下校
12/22 保護者会 5限後下校
12/23 2学期終業式
12/24 冬季休業開始(〜1月9日)
砺波市立般若中学校
〒939-1432
住所:富山県砺波市徳万100
TEL:0763-37-0059
FAX:0763-37-2223