最新更新日:2024/07/01
本日:count up43
昨日:60
総数:63905

12/8(木) おみせやさん

1年生の国語では、「おみせやさんごっこ」をしていました。ケーキ屋さん、魚屋さん、宝石屋さんなど、さまざまな商品を描いたカードを使って学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8(木) おみせやさん 2

 お店の人とお客さんに役割分担をして、お店屋さんごっこをしていました。「こんにちは」「いらっしゃいませ」「○○をください」「ありがとうございました」など、買い物に必要な言葉をうまく使って練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8(木) おみせやさん 3

 実際に買い物に行ったとき、今日の学習が役立つとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8(木) したこと言ったこと

 2年生の国語では、「わたしはおねえさん」の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8(木) したこと言ったこと 2

 今日は、本文を読み、すみれちゃんのしたこと言ったことを読み取る学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8(木) したこと言ったこと 3

 本文を読んで、したこと言ったことをうまく読み取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8(木) 走り幅跳び

 3年生の体育では、「走・跳の運動」で走り幅跳びの学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8(木) 走り幅跳び 2

 踏み切る足を確認しながら、跳ぶ練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8(木) 走り幅跳び 3

 助走や踏み切りなどを研究して、さらに遠くにとべるようになるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8(木) ゼリーの位置は

 4年生の理科では、「ものの温度と体積」の学習で、実験を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8(木) ゼリーの位置は 2

 丸底フラスコとビニル管を、ゼリーを詰めたガラス管付きゴム栓でつないで空気を閉じ込めます。フラスコを湯につけたり氷水につけたりして、ゼリーの動きを観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8(木) ゼリーの位置は 3

 ゼリーの動きを観察することで、空気の体積が増えたか減ったかを知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8(木) 日本の貿易

 5年生の社会では、「日本の貿易とこれからの工業生産」の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8(木) 日本の貿易 2

 教科書の資料を見て、日本の貿易について気付いたことや考えたことを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8(木) 日本の貿易 3

 日本には資源が少なく、ほとんどのエネルギー資源を輸入に頼っていることが理解できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8(木) 新しい国づくり

 6年生の社会では、「明治の新しい国づくり」の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8(木) 新しい国づくり 2

 今日は、幕末から明治までの流れを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8(木) 新しい国づくり 3

 幕府への不満の高まりが、倒幕運動に結びついていったことが理解できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8(木) 今日の給食

 今日のメニューは、ロールパン、牛乳、レンコンサンドフライ、ツナサラダ、ビーフシチューでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7(水) 宝探し

 1年生の算数では,「ものの いち」の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
知多市立旭東小学校
〒478-0022
住所:愛知県知多市大興寺字広目10番地
TEL:0569-43-5715
FAX:0569-43-6385