最新更新日:2024/07/03
本日:count up147
昨日:140
総数:73690

すてきな花壇にしよう(学級活動)ー3年ー

 今日は、グリーンキーパーの方々に来ていただき、これまで一生懸命に除草した花壇にパンジーを植えました。
 最初に、ポットから花壇に花を植える時のやり方やこつを教えていただき、作っていただいた畝に1人1本ずつ花を植えました。子供たちは「深さはこれぐらいかな」「土はどれぐらい固めたらいいかな」と、これから元気に育って、きれいな花を咲かせるにはどうしたらよいかをグリーンキーパーの方に教えていただきながら、丁寧に植えました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見守り隊感謝集会

 毎日、庄川っ子の登下校の安全を見守ってくださっている地域の見守り隊の方を招待して、「見守り隊感謝集会」を開きました。
 地域の見守り隊の皆さんに日頃、お世話になっている感謝の気持ちを伝えるために6年生が中心となり、集会の計画や受付及び会場準備を進めてきました。1・3年生は、学習発表会のステージ発表を工夫して、お礼の言葉やクイズを取り入れて感謝の気持ちを伝えました。5年生は、道路標識や交通ルールを題材にクイズを出して、ダンスで会場を盛り上げました。2年生と4年生は、二学年のコラボレーションによる夜高のかけ声で会場を盛り上げ、感謝の気持ちを込めたカードを見守り隊の皆さんに手渡しました。
 会場全体が笑顔で包まれ、地域の見守り隊の皆さんと素敵な時間を過ごすことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

庄川町の民話に親しもう ー3・4年ー

 読み聞かせボランティア「お話ポケット」の方を招き、大型紙芝居の読み聞かせをしていただきました。4年生は、「小牧ダムと浅野総一郎」と「まつがいけの三十三観音」のお話を聞いたり、庄川町の伝説・民話地図を見たりして、自分たちの地域に対する愛着を深めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お米はどのようにして、ご飯に変化するのだろう?(家庭科)―5年―

 5年生は、砺波市給食センターの栄養教諭の先生に来ていただき、ご飯炊きの調理の仕方を学習しました。「泡が出てきたよ!」「あれ、どんどん泡がなくなってきた!」と、中の様子が見える透明な鍋でお米の吸水の様子や音、においをじっくりと観察しました。固いお米が「やわらかくて、おいしいごはん」に変化するご飯炊きの調理の仕方を理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鉄棒大好き(体育科)ー1年ー

 1年生は10月6日(木)、7日(金)の2日間、砺波市より講師の方を招いて、鉄棒遊びの学習をしました。
 鉄棒にぶら下がって足じゃんけんをしたり、マットの上でごろごろと転がったりした楽しい活動から始めて、足抜き回りや逆上がりの練習にも取り組みました。2日間の目当ては、「できないとすぐにあきらめず、挑戦を続ける」ことでした。どの子供も、笑顔で挑戦を続けました。中には初めて逆上がりができた子供もいました。
 学校では、10月17日(月)まで鉄棒強調週間を実施しています。鉄棒遊びへの意欲満々の今、少しでも多くの時間、鉄棒に触れ、親しみながら力を伸ばしてほしいと願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見守り隊感謝集会の準備をしよう(総合的な学習の時間)ー6年ー

 学習発表会で練習の成果を出しきり、笑顔と感動を届けた庄川っ子たちは、今、10月13日(木)の「見守り隊感謝集会」に向けての準備を全校で進めています。
 毎日、安全に登下校できるのは見守り隊の皆さんのおかげであることから、6年生は「3年ぶりの集会でみんなの感謝の気持ちを伝えるにはどうするればいいかな」と考えを出し合い、役割を分担しました。
 「受付札はタブレット型端末でつくってみよう」「一筆一筆に気持ちを込めて書こう」「見送りのメッセージには、どんな言葉を入れればいいかな」とグループで話し合いをしました。
 当日は、招待した見守り隊の方々に感謝の気持ちがしっかりと伝わるように運営します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「おしゃれハット」をつくろう!(図画工作科)ー2年−

 図画工作が大好きな2年生が、砺波市美術館の「子どもの造形アトリエ」に参加しました。始めに、現在行われている企画展を見学し、風景画の作品を興味深く鑑賞しました。
 子どもの造形アトリエの製作活動では、新聞紙で作った帽子に飾りを付け、世界に一つだけの「おしゃれハット」を作りました。つば付きのおしゃれなハットや武士の兜、お姫様が被るような帽子など、子供たちは工夫を凝らしながら、思い思いの「おしゃれハット」が完成しました。
 完成後は、作った帽子をお互いに見せ合ったり、ヒーローごっこをしたりと、とても満足した様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミシンを使って(家庭科)ー5年ー

 2学期、5年生はミシンを使ってエプロン製作に取り組んでいます。ボビンに下糸を巻き、ミシンの各部分の名称を覚えながら上糸を正しくかけたり、下糸を引き上げたりして準備を整えます。これまで練習布を使って直線縫いをしたり、方向を変えて縫ったりする練習をしました。
 今日はいよいよ本番の布を裁ち、ミシンをかけるところを三つ折りにしてアイロンがけをしました。初めて経験することが多い学習ですが、丁寧に作業する態度を身に付けながらエプロンの完成を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ニコニコでチャレンジ」する庄川っ子!(学習発表会)

 本日、学習発表会を行いました。今年度のテーマは「ニコニコでチャレンジ 〜見ている人に笑顔と感動を届けよう〜」でした。校長先生は、開会の挨拶で「子供たちのテーマに込めた思いや伝えたいメッセージが家族の皆さんに伝わったとき、家族の皆さんも笑顔になることと思います。」と話をされました。
初めての学習発表会を経験する1年生は、待機場所やステージから家族を見つけて自然と笑顔になり、大きな声と演技で元気に発表しました。最後の児童代表の挨拶では、「一人一人の思いを伝えられるようにがんばれたのは家族の支えがあったからです。」と家族への感謝の気持ちを伝えました。
 早朝より駐車場の準備や検温・誘導をしてくださったPTA役員の皆様、お疲れさまでした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
砺波市立庄川小学校
〒932-0305
住所:富山県砺波市庄川町金屋1748
TEL:0763-82-0273
FAX:0763-82-1769