最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:234
総数:153341
令和6年度も「健康な子」「考える子」「仲よい子」「ねばり強い子」の育成に努めます。
砺波市立砺波北部小学校
〒939-1345
住所:富山県砺波市林1104
TEL:0763-32-2469
FAX:0763-32-2489

1年 今日の体育は・・・(6月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育センターから体育の先生に来ていただき、楽しい遊びやマット運動を教えてもらいました。「わにわにパニック」という遊びでは、わにに捕まらないように笛の音をよく聞いて走ったり止まったりしました。マット運動では「くま」や「えんぴつ」になりきって体を動かしました。前回りをした後、待っている友達にハイタッチ!みんなニコニコでした。

1年 なげる!(6月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「投げる」動きを練習しています。簡単に見えて、小さい学年には難しい動きです。ボールを遠くに飛ばしたいのですが、地面にたたきつけてしまうことも…。

1年・6年 おにいちゃんおねえちゃんありがとう(6月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体力テストのカウント等を6年生が手伝ってくれました。残りの時間はなかよしタイムで「かもつ列車」をしました。教室へ帰るときも手をつなぎ、とっても嬉しそうです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30