最新更新日:2024/06/29
本日:count up35
昨日:153
総数:154003
令和6年度も「健康な子」「考える子」「仲よい子」「ねばり強い子」の育成に努めます。
砺波市立砺波北部小学校
〒939-1345
住所:富山県砺波市林1104
TEL:0763-32-2469
FAX:0763-32-2489

1年生 2学期の学習が始まりました。

集中して学習に取り組んでいます。
友達と教え合う姿も見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 朝清掃がんばっています!

今日は、朝清掃の日です。1年生は、はりきって掃除をしています。学校をきれいにして、気持ちよく2学期の学校生活を始めます。
画像1 画像1

【1年生】朝顔の鉢の持ち込みについて(8月22日)

しおりには9月1日(木)まで学校に持ち込みをお願いをしておりましたが、管理等のことも踏まえ、8月27日(土)〜9月1日(木)の間に持ち込みをお願いします。
よろしくお願いします。

1年生 オンライン登校日(8月10日)

今日は、1年生のオンライン登校日がありました。
久しぶりにクラスメイトと顔を合わせ、楽しい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 親子ふれあい活動(7月2日)

今日は、1年生の親子ふれあい活動がありました。
校長室や和室等、学校を探検し、家族でいろいろな問題に挑戦しました。
たくさんの笑顔があふれる時間になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育 水泳教室(6月28・29日)

昨日と今日の2日間で水泳教室が行われました。水中を歩いたり、顔を水につけたり、潜ったりなどの楽しい活動に大喜びの子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育 マット教室(6月27日)

今日は、大学の先生や市教育委員会の先生に来ていただき、マット教室を行いました。きれいな前転ができるコツをたくさん教えてもらいました。子供たちは教えてもらったことを守って上手になろうとがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育 初めての水泳学習(6月23日)

今日は、小学校初めての水泳学習をしました。
高学年の子供たちが一生懸命掃除をしてくれたきれいなプールで、楽しく水に親しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育 鉄棒と的あてをしました。(6月21日)

今日の体育では、2チームに分かれて鉄棒と的あてをしました。
楽しく体を動かすことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
予定
2/11 建国記念の日
2/15 委員会活動
2/16 学習参観日        9:30〜(1・2年生) 11:25〜(3・4年生) 13:15〜(5・6年生)