2学年宿泊学習

 5/15(水)16(木)の2日間、札幌に宿泊学習に行ってきました。

 初日は千歳市にあるキッコーマン(醬油工場)とカルビー(ポテトチップス工場)の2グループに分かれて工場見学を行った後、エスコンフィールドにて昼食を食べながらファイターズVSライオンズの試合を観戦しました。試合は3本のホームランが飛び出し12対3でファイターズが勝利する、最高のゲームとなりました。その後、札幌のホテルに移動し、食事とレクリエーションなどを楽しみました。

 2日目は専門学校体験と札幌自主研修を行いました。専門学校体験は、調理製菓専門学校や美容専門学校、どうぶつ医療専門学校などに分かれて行い、調理専門学校では実際にオムライスを作るなど、貴重な体験ができました。その後の札幌自主研修では、各班で事前に調べたお店で昼食をとり(純喫茶に行ったグループもありました)、水族館などを見学に行きました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行

5月14日(火)から16日(木)の2泊3日で茨城・福島・栃木への修学旅行に行きました。「三方よし」を合い言葉に、自分で考えて行動する取り組みをしていきました。福島では、震災学習として、震災で被害のあった場所や福島第一原発を訪問し、福島の過去・現在・そして未来について学習しました。会津若松の自主研修では、グループで計画し、会津の文化や食や歴史を学習し、体験しました。日光東照宮では、世界遺産の歴史的建造物の素晴らしさや、北海道では感じられない風景を見て感動しました。バスやホテルも楽しく交流し、思い出に残る修学旅行になりました。
帰ってからはまとめ学習を行い、学年で発表し、改めて振り返る学習を行いました。
画像1
画像2
画像3

3年修学旅行 空港に出発しました

20:33 バスに荷物積み込み完了
長沼中に向けて最後の移動開始との連絡を受けました。

解散予定時刻9:00とのことです。5分ほど余裕を見てください。

3年修学旅行 空港に着陸しました

19:50 空港着陸したとの連絡を受けました。
次はバス出発時間の連絡となります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 体育大会予備日
6/4 1,2年教育相談(〜14日)
6/5 1年ふるさと学習
6/6 眼科検診
6/7 中体連激励集会
6/8 中体連陸上大会