令和6年度 交通安全教室

画像1
画像2
 4月9日(火)5校時、体育館にて交通安全教室が行われました。明日からの自転車通学開始に向け、栗山警察署の方を講師としてお招きし、交通ルールを守ることの大切さやヘルメットの重要性などを、動画を見ながら学ぶことができました。スタントマンが演じる自転車事故の再現映像や、ドライブレコーダーで撮影された実際の事故映像など、自転車事故の危険性を身近に感じる動画に、長沼中学校の皆さんも、講師の方のお話に真剣に聞き入っていました。集会の最後の「今後どのようなことに気を付けたいですか?」という講師の方の問いかけに、複数の生徒が手を挙げ、「一時停止標識がない交差点でも、車が来るかもしれないと考えて、注意して渡るように心がけたいと思います」など、自分の考えを発表することができました。長沼中学校も、今年から自転車通学でのヘルメット着用が義務化となりました。保護者の皆様のご理解とご協力を、よろしくお願いします。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/8 中体連陸上大会
6/10 職員会議
6/12 耳鼻咽喉科検診
6/14 漢字検定