最新更新日:2024/06/03
本日:count up40
昨日:37
総数:69547

庄川っ子ハートを届けよう(総合的な学習の時間) ー6年ー 12月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日に予定されていたケアポート庄川の訪問は中止になってしまいました。そこで、ビデオレターを送ることにしました。子供たちは、「赤鼻のトナカイ」、「ジングルベル」のクリスマスソングや「故郷」の合唱やリコーダー演奏で「庄川っ子ハート」を届けました。

庄川っ子ハートを届けよう(総合的な学習の時間) ー6年ー 12月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
 1回目の交流活動の振り返りを生かして、年中の子供たちとの2回目の活動を計画しました。今日は、より仲良くなれるように「爆弾ゲーム」と「新聞紙ゲーム」を楽しみました。

明治政府の改革による暮らしと考え方の変化(社会科) ー6年ー 12月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
 西洋に追いつくために明治政府が行った改革によって、どのような変化が起こったのかについて考えました。「文明開化」の動きをキーワードに調べ、考えを交流しました。

表から分かること(算数科) ー6年ー 12月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
 教科書の8の字跳びの回数のデータから分かることを考えました。一番、多く跳んだ最高記録、最も少なかった記録、跳んだ回数の平均など、いろいろなことを読み取って整理しました。

さくらミッション〜歴史博士になろう!!〜 ー6年ー12月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は石川県立歴史博物館、兼六園、金沢城公園に行きました。子供たちは歴史博士になるために、一生懸命学んだことをメモに取り、古くから続く日本の歴史を肌で感じました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 5限下校
3/18 卒業式

新型コロナウイルス感染症に関わるお知らせ

登校許可証明書

年間行事予定

砺波市立庄川小学校
〒932-0305
住所:富山県砺波市庄川町金屋1748
TEL:0763-82-0273
FAX:0763-82-1769