最新更新日:2024/05/31
本日:count up37
昨日:124
総数:69452

5年生図画工作科 桜の絵を描こう 5月1日

画像1 画像1
図工室での学習です。
それぞれの桜の木が描かれていきます。

友だちのことをもっと知ろう(外国語) ー5年− 4月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お互いのことをさらに知ることができるように、好きなものや、好きなことを尋ねる表現を使って自己紹介をし合います。
 今日は、自分のことをうまく伝えられるように、英語や図を使って自己紹介を考えました。

5年生 入学おめでとう集会の出し物の練習を振り返る 4月25日

画像1 画像1
明日の入学おめでとう集会の練習をしました。
自分たちの練習の様子をタブレットで見て、さらに良い出し物になるよう振り返っています。よい出し物になるとよいですね。楽しみにしています。

5年国語科「銀色の裏地」

画像1 画像1
登場人物の人間関係を図で表しました。
ノートに書いた自分の考えを黒板に書きました。
何通りもの友達の考えを知ることができました。

どちらの体積が大きい?(算数科)ー5年ー 4月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 直方体と立方体の体積を比べる学習をしています。
 実際に模型を作ったり、1㎤の積み木を使って比べたり、それぞれが考えた方法で調べました。

社会科 世界地図から 4月15日

画像1 画像1
世界地図から海や大陸の名前等を読み取りました。
グループのみんなで話しをしながら大陸の場所や海の場所を確認しました。

整数と小数の学習です

画像1 画像1
3.75はどんな数?についてみんなで考えました。
まずは、隣の人と話し合いです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日・かけっこ教室(アユーズ)
5/7 運動会結団式
5/8 6年租税教室・内科検診
5/9 尿検査・委員会活動3
砺波市立庄川小学校
〒932-0305
住所:富山県砺波市庄川町金屋1748
TEL:0763-82-0273
FAX:0763-82-1769