最新更新日:2024/06/28
本日:count up75
昨日:115
総数:128808
校訓「希望 自律 敬愛」のもと 令和6年度 重点目標「自分の目標に向かって、最後まで努力する生徒の育成」

3年生 実力テストより

画像1 画像1
3年生は、本日と明日、実力テストに取り組んでいます。高校のオープンハイスクールも実施されており、そちらに参加している生徒もいます。頑張っている生徒の様子です。

3年生 美術科【立体的なデザイン画の制作】

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の美術科の授業では、立体的なデザイン画の制作をしています。今日は、立体感のある平面構成の下書きを画用紙に描きました。デザイン構成の内容に、「SDGs」をテーマにした自分の考えを盛り込んでいます。完成が楽しみです。

3年生 保健体育科【楽しく体つくり運動に取り組みました!】

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の保健体育科では、体つくり運動で、様々な鬼ごっこを行いました。3年生の中には、この3連休に県選手権大会や吹奏楽コンクール等で、緊張感のある時間を過ごした生徒も多くいます。今日はあいにくの雨だったので、体育館にて体つくり運動を行ったようです。生徒は、リラックスした雰囲気で、楽しそうに運動に取り組んでいました。

3年生 修学旅行の事前学習2【京都の班別学習】

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の学級活動の時間は、修学旅行の事前学習を行っています。昨日は、個人で行きたい場所を3カ所選びました。今日は、それを持ち寄り、グループや個人で再度調べています。京都について詳しくなってきたようです。

3年生 学級活動【修学旅行の事前学習をしよう 京都編!】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の学級活動では、9月27日(火)〜29日(木)まで実施予定の修学旅行の事前学習を行っています。昨日も、今日も京都班別学習で自分が行きたい場所について調べていました。生徒はネットの情報を検索し、関心のある場所を3つ書き出していました。京都班別学習は、各グループごとにタクシーで移動する予定です。生徒の顔が輝いています。

3年生 技術・家庭科【技術分野:ロボットの製作】

3年生の技術科の授業では、ロボットの製作に入りました。昨年度の3年生がロボコンで優秀な成績を収めました。今年もロボコンに出場して、好成績を収めることを目標としてロボット作りをグループで行っています。今年は、玉を発射するロボットでのコンテストになるそうです。今日は、発射装置を支持する駆動部を作成しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 技術・家庭科【家庭分野:幼児のおもちゃを作成しよう】

3年生の家庭科の授業では、「おもちゃを作成しよう」という学習課題のもと、フェルトを使って、カラフルボールや指人形、宝探し、サイコロなどの布製のおもちゃを作成しています。コロナ禍にあっては、実際に幼児と関わることができません。生徒は、幼児と遊ぶことを想定して、おもちゃ作りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 保健体育科 【ソフトボール:ヒットゲーム】

3年生の保健体育科の授業では、グランドでヒットゲームをしました。打者となった生徒は、これまで練習してきたバッティングの技能を生かし、より遠くへ飛ばせるように、よく球を見て思い切りバットを振っていました。守備をする生徒は、自分のところへ来た打球を的確にさばけるよう、距離や構え方に工夫を凝らしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語科【二つの文章を読み比べよう】

3年生の国語科の授業では、人間と人工知能について書かれた二つの文章を読み、自分の考えをもつという学習に入りました。今日の学習課題は、「二つの文章を読み比べて、似ている点、異なる点を整理しよう」でした。生徒はワークシートにまとめました。まとめている際に、生徒が疑問に感じたことが教室全体の議論になりました。学習課題に真剣に取り組んでいる3年生の生徒です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語科【ホームページで学校を紹介しよう】

3年生の外国語科の授業では、ホームページの記事を個人で作成しました。生徒は、これまでに集めた材料を使って、見る人にとって魅力的なホームページの記事になるよう工夫してタブレット端末に作成しました。作成後、互いのよさを交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 道徳科【日々を見つめて:節度、節制】

3年生の道徳科の授業では、部活動を終えた中3の主人公の生活を通して、自分の生活リズムをどのように整えていくか考えました。最後に、充実した生活をおくるためにどうしたらよいかについて自分の考えを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 外国語科【ホームページで学校紹介】

3年生の外国語科の授業では、ホームページで学校を紹介するという言語活動を行っています。今日の学習課題は、「般若中ホームページの記事のアイディアを出そう」でした。今日はアイディアを出して、明日の授業で記事を書く予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/24 修了式
3/25 学年末休業
3/28 離任式

月別行事予定

お知らせ・案内

学校だより

ほけんだより

各種届出

PTAより

砺波市立般若中学校
〒939-1432
住所:富山県砺波市徳万100
TEL:0763-37-0059
FAX:0763-37-2223