最新更新日:2024/06/07
本日:count up98
昨日:249
総数:124066
校訓「希望 自律 敬愛」のもと 令和6年度 重点目標「自分の目標に向かって、最後まで努力する生徒の育成」

4月12日(金) 2年生理科【ホットケーキはなぜ膨らむのだろうか?】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の理科の授業では、ホットケーキが膨らむ理由をペーキングパウダーと水を混ぜ合わせた物、小麦粉と砂糖と水を混ぜ合わせた物の2つを加熱し様子を比較することで、ホットケーキが膨らむ理由を考察しました。
 

4月11日(木)2年生 式で表そう(数学)

画像1 画像1
画像2 画像2
数学で、正方形や長方形の円周や面積を式で表す学習をしています。担当の先生の話を真剣に聞いたり、友達と考えを伝え合ったりして学びを深めています。

4月10日(水) 2年生 どこへ行こうかな?(校外学習の計画)

画像1 画像1
画像2 画像2
25日の校外学習の計画を立てています。班で話し合いながら、インターネット上の地図を使って目的地までの距離や時間を調べて、見学コースづくりをしています。

4月9日(火) 2年生 英語科【自己紹介をしよう】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、新しい先生との英語科の授業が始まりました。
初めてということで、生徒人一人一人が英語で自己紹介をしました。
生徒は、趣味や好きな食べ物など、思い思いに発表していました。担当の先生にもしっかりと伝わっていたようです。

4月8日(月) 2年生 数学科【授業がスタート】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、新学期の授業が始まりました。
2年生の数学科の授業では、1年生の復習問題に取り組んでいました。
生徒から、「頑張ろう」という姿が見られ、素晴らしいスタートを切っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
4/15 教職員研修「教育講演会」
研修会のため、給食後下校
4/16 砺波市中学校教育課程研修会(午後)
研修会のため、給食後下校
4/17 議会・委員会
4/18 3年生全国学力・学習状況調査
4/19 創校記念日
4/20 学習参観・PTA総会・体育後援会総会(午後) ※弁当持参
砺波市立般若中学校
〒939-1432
住所:富山県砺波市徳万100
TEL:0763-37-0059
FAX:0763-37-2223