最新更新日:2024/06/28
本日:count up76
昨日:115
総数:128809
校訓「希望 自律 敬愛」のもと 令和6年度 重点目標「自分の目標に向かって、最後まで努力する生徒の育成」

2年生 校外学習の振り返り【個人レポートをプレゼンしよう】

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、校外学習の振り返りとして、個人レポートをプレゼンテーションソフトを活用して作成しています。今日は、自分が伝えたいことをまとめたり、写真を選んだりしていました。

2年生 国語科【説明文を読んで内容を確認しよう】

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の国語科の授業では、「モアイは語る−地球の未来」という説明文で学習をしています。今日は、「モアイの秘密はどんな秘密だろう」という学習課題について、自分の考えをまとめる言語活動を行いました。

2年生 金沢校外学習より 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習の様子です。

2年生 金沢校外学習より 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習の様子です。

2年生 金沢校外学習より 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習での昼食です。懐石料理です。

2年生 金沢校外学習より 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習の様子です。

2年生 金沢校外学習より 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習の様子です。

2年生 金沢校外学習より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、2年生は金沢にて校外学習を行っています。班別学習で、妙立寺や近江町市場、東茶屋街、俵屋などを巡っています。
※校外学習の様子は、ホームページの2年生に随時アップします。

2年生 外国語科【本文から読み取ったことを伝え合おう】

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の外国語科では、教科書の本文から読み取ったことを、グループで話し合い、伝え合うという言語活動を行いました。生徒は、グループ内で読み取ったことを活発に話し合っていました。

2年生 学級活動【金沢校外学習計画作成中】

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、10月27日(木)に校外学習に出かけます。場所は、金沢市です。今日の6限目は、班別学習の計画を立てました。自分たちで計画しています。

2年生 国語科【詩「生きること」を創作】

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の国語科では、「生きること」をテーマに詩を創作しています。タブレット端末に創作した詩を打ち込み、詩に込めた思いを表す写真を入れています。生徒は、友達と交流しながら意欲的に創作活動を行っています。保護者の皆様には、文化祭でご覧いただければと思います。

2年生 美術科【針金彫刻:瞬間の美しさを形に】

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の美術科の授業では、「針金彫刻 瞬間の美しさを形にしよう」という学習課題で、針金を使って、人の動きの躍動感を表現する彫刻に取り組んでいました。生徒は、針金を巻き付け、どのようにしたら躍動感や人の動きの瞬間をとらえることができるのか、考えながら創作していました。

2年生 保健体育科【リレー競技】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、朝から晴れています。2年生の1限目には、保健体育科の授業で、各グループごとにリレーのタイムを計測していました。雨続きで、タイムアタックができなく、本日に至ったようです。生徒はバトンをスムースに渡していました。

2年生 外国語科 【1番〜なのは?】

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語科の授業では、「1番〜なのは何・誰なのかをたずねたり答えたりしよう」という学習課題のもと、最上級を用いた疑問文を作り、互いに質問しました。生徒たちは多くの友達と会話しようと意欲的に活動に取り組んでいました。

2年生 保健体育科【マット運動】

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の保健体育科の授業は、マット運動に入りました。昨年度までの学習経験をいかし、自分で挑戦する技を決め、その練習に励んでいます。大型モニターに正しいモデルが示されており、参考にしている生徒や互いに教え合っている姿が見られました。

2年生 外国語科【人物を比べるときはどうする?】

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の外国語科の授業では、「人物を比べるときの表現について知ろう」という学習課題のもと、今日は英語で文章を作成し、交流しました。先週は、「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」で懸命に働いてきた生徒たち。生徒たちの学習の様子を見ていると、自分を表現する力が向上したように感じました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/24 修了式
3/25 学年末休業
3/28 離任式

月別行事予定

お知らせ・案内

学校だより

ほけんだより

各種届出

PTAより

砺波市立般若中学校
〒939-1432
住所:富山県砺波市徳万100
TEL:0763-37-0059
FAX:0763-37-2223