最新更新日:2024/05/31
本日:count up35
昨日:116
総数:78275
令和6年度テーマ:「やさしい学校」をみんなでつくる 

グッドモーニング!? 2/1

 朝の会では、「じゃんけんぽいぽい」や「あっち向いてほい」等のコミュニケーションタイムを行っています。朝からクラスメイトと笑顔で関わっている姿を見ると、教師自身も元気になれます。
 また、1日の学習予定を確認し、見通しをもって活動できるようにしています。卒業式まで残り30日。1日1日を大切にしていきたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の友達の頑張りは!? 2/1

 帰りの会では、毎日隣の友達の今日の頑張りを伝え合っています。学級内が温かい雰囲気になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内のけがを防ぐには!? 2/1

 5年生の体育の保健の授業の様子です。校内でけがが起こる原因を「子供たちの行動」と「環境」の面から考えました。また、「どうして、廊下を走ってはいけないのか?」の質問に対して子供たちは、「ハンカチを忘れた人が、手洗い後に手に付いた水分を払う」「その水滴が廊下に散らばる。」「走っているとそのことに気が付かず滑って転ぶ。」等順序立てて説明していました。校内研究授業だったので、先生方が参観し、それをもとに研究協議を行いました。指導にお越しいただいた出町小学校北島教頭先生有難うございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校行事

新型コロナウイルス感染症による学校休業等対応助成金・支援金に関するリーフレット

砺波市立庄南小学校
〒939-1322
住所:富山県砺波市中野1216
TEL:0763-33-2466
FAX:0763-33-2467
MAIL:shounan-es@tym.ed.jp