最新更新日:2024/06/28
本日:count up15
昨日:327
総数:136165
「みんなで上機嫌」「ブラッシュアップ東部っ子!」

発見がたくさん!ー社会科ー(3年)6月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は工場見学へ行ってきました。機械が動く様子や、商品ができあがっていく様子を見たり聞いたりしました。社会科の学習に生かしていきます。

校外学習へ出発!(3年生)6月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習へ出発しました。
おいしい飲み物を作っている様子の見学です。
いろいろな工夫を学んできてくださいね!

くふうをたくさん見付けたよ!ー国語科ー(3年)6月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
水曜日に、大阪屋ショップへ校外学習に行ってきました。見学を通して、仕事のくふうをたくさん見付けました。

こまを楽しむ ー国語科ー (3年) 6月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
教科書の「中」の部分を読んで、「問い」の答えを見つけました。どんな こま で、どのような楽しみ方ができるでしょうか?

体育の様子(3年生)6月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組+2組+3組:体育科「体つくり運動」

学習の様子(3年生)6月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組:音楽科「リコーダーと友だち」
3年2組:総合的な学習の時間「となみのチューリップマスターになる」
3年3組:余裕の時間

学習の様子(3年生)6月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組:学級活動
3年2組:国語科「きちんとつたえるために」
3年3組:図画工作科「鑑賞」

学習の様子(3年生)6月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組:算数科「重なっている長さを求めよう」
3年2組:プリント
3年3組:算数科「長い長さをはかって表そう」

チューリップマスターを目指せ! ー総合的な学習の時間ー (3年) 6月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
総合的な学習の時間に「チューリップマスター」を目指して調べ学習に取り組んでいます。参考図書を記録し、調べたことをワークシートにまとめました。

How many apples?−外国語ー(3年)6月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
1から20までの数字を英語で言う練習をして、りんごがいくつあるか友達に聞いたり答えたりしました。

よう虫からチョウへ ー理科ー (3年) 6月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
よう虫から、どうやってチョウになるのかを調べました。教科書の写真を見ながら、気づいたことを友達と話しました。

学習の様子(3年生)6月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組:算数科「プリント・ドリル」
3年2組:算数科「テスト」
3年3組:算数科「テスト直し」

学習の様子(3年生)5月31日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組:算数科「4けたの数のたし算・ひき算」
3年2組:図画工作科「ふしぎなのりもの」
3年3組:国語科「引用するとき」

学習の様子(3年生)5月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組:国語科「こそあど言葉をマスターしよう」
3年2組:書写「横画の筆使い」
3年3組:書写「小筆で名前」

校外学習へ出発!(3年生)5月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
球根掘りの予定でしたが、雨のため四季彩館の見学のみとなりました。
3年生は、バスに乗って、元気いっぱいに出発しました!

「りいこ」の気持ちは? ー国語科ー (3年) 5月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、主人公の「りいこ」の気持ちがどこで、どのように変わったのかを読み取りました。デジタル教科書の「マイ黒板」の使い方にも慣れ、友達と考えを交流して気持ちの変化を読み取りました。この物語の好きな場面はどの場面かな?

授業改善研修会(3の2)5月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
約60名というたくさんの先生方の前で、研究授業を行いました。
国語科「まいごのかぎ」の学習です。
りいこの気持ちの変化について、話し合いました。

学習の様子(3年生)5月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組:音楽科「指づかいに気を付けて けんハをえんそうしよう」
3年2組:プリント配り
3年3組:理科「チョウの成長」

学習の様子(3年生)5月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組:音楽科「音の高さやリズムに気をつけながら歌ったり、えんそうしたりしよう」
3年2組:社会科「田や庄川が広がるところのとくちょうを伝え合おう」
3年2組:音楽科「茶つみ」・・・美しい歌声を披露してくれました!ありがとう!

よけいなことしちゃった・・・ ー国語科ー (3年) 5月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
 主人公の「りいこ」の気持ちの変化を考えています。互いの考えを交流して、自分のまとめを見いだすことができましたか?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
令和6年度年間行事予定
6/18 クラブ活動4
砺波市立砺波東部小学校
〒939-1305
住所:富山県砺波市千保250
TEL:0763-32-2271
FAX:0763-32-2279