最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:327
総数:136163
「みんなで上機嫌」「ブラッシュアップ東部っ子!」

朝の会の様子(2年生)6月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組:クイズ
2年2組:朝読書
2年3組:朝読書

どんないきものがいるかな(2年生)6月27日

 生活科では、ビオトープに行ってどんな生き物がいるのか探しています。気付いたことをメモしたり、タブレットでより詳しく見たりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長休み(2年生)6月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳学習を終え、長休みになりました。
進んでほうきでごみを集めている子供、黒板消しをきれいにしている子供がいて、すてきだなと思いました。
グーをくっつけて遊んでいるグループもいました。
何をしているのでしょうか???

学習の様子(2年生)6月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組:算数科「十の位が0になったときの数え方を考えよう」
2年2組:算数科「十の位に10が10こあつまったとき、どうすればよいか考えよう」
2年3組:図画工作科「紙けん玉」

10の位が「0」のとき ー算数科ー (2年) 6月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
「205」のように10の位が「0」のときの数え方を考えました。ブロックのカードを使いながら説明します。

大きくなった野菜!(2年生)6月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校後、2年生は野菜の鉢に水やりに行きます。
もう収穫できそうな野菜がいくつもあります。
家族の皆さんも見に来てくださいね!

水泳学習が終わって(2年生)6月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組+2組+3組:体育科「水泳」

学習の様子(2年生)6月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組:国語科「スイミー」
2年2組:国語科「こんなもの見つけたよ」
2年3組:国語科「こんなもの見つけたよ」

水の量のたし算 ー算数科ー (2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
水の量のたし算の仕方を考えます。「L」と「dL」で表されている水の量を計算するときに気を付けることは何かな?

学習の様子(2年生)6月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組:朝の一言
2年2組:国語科「スイミー」
2年3組:国語科「スイミー」

学習の様子(2年生)6月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組:国語科「スイミー」
2年2組:国語科「スイミー」
2年3組:国語科「スイミー」

学習の様子(2年生)6月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組:算数科「水のかさ」
2年2組:学級活動「2年2組のよいところ」
2年3組:授業直前

知りたいこといっぱい!(2年生)6月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2度目の校区探検へ出かけました。
各施設でたくさん質問して多くの学びを得ることができ、にこにこな子供たちでした。
たくさんお話をしていただきありがとうございました。

校外学習へ出発!(2年生)6月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町探検へ出発しました。
2回目の探検なので、見通しをもてて、楽しそうです。
たくさん学んできてください!

マット教室(2年3組)6月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市教育委員会より講師をお招きして、2年生のマット教室を行いました。
2年3組では、手のつき方を中心に教わりました。
きれいに回れるようになれたかな?

学習の様子(2年生)6月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組:漢字ドリル
2年2組:計算ドリル
2年3組:テストが終わって

スポーツテスト(2年生)6月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組+2組+3組:体育科「スポーツテスト」
  立ち幅跳び、反復横跳び、上体起こし等を測定しています。

学習の様子(2年生)6月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組:タブレット
2年2組:国語科「かん字の広ば」
2年3組:国語科「かん字の広ば」

50m走(2年生)6月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組+2組+3組:体育科「50m走」

どんな作戦にしようかな(2年生)6月3日

2年生の体育では、自分たちで作戦を立てて体つくりの運動に取り組みました。
走る順番を変えたり、ボールを置いてくる場所を工夫したり、たくさんのアイディアを出して、活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
令和6年度年間行事予定
7/16 6限なし
7/18 教育相談1
7/19 教育相談2
7/22 学年懇談会(オンライン)・個別懇談(希望者)
砺波市立砺波東部小学校
〒939-1305
住所:富山県砺波市千保250
TEL:0763-32-2271
FAX:0763-32-2279