最新更新日:2024/06/28
本日:count up15
昨日:327
総数:136165
「みんなで上機嫌」「ブラッシュアップ東部っ子!」

学習の様子(2年生)6月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組:算数科「水のかさ」
2年2組:学級活動「2年2組のよいところ」
2年3組:授業直前

知りたいこといっぱい!(2年生)6月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2度目の校区探検へ出かけました。
各施設でたくさん質問して多くの学びを得ることができ、にこにこな子供たちでした。
たくさんお話をしていただきありがとうございました。

校外学習へ出発!(2年生)6月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町探検へ出発しました。
2回目の探検なので、見通しをもてて、楽しそうです。
たくさん学んできてください!

マット教室(2年3組)6月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市教育委員会より講師をお招きして、2年生のマット教室を行いました。
2年3組では、手のつき方を中心に教わりました。
きれいに回れるようになれたかな?

学習の様子(2年生)6月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組:漢字ドリル
2年2組:計算ドリル
2年3組:テストが終わって

スポーツテスト(2年生)6月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組+2組+3組:体育科「スポーツテスト」
  立ち幅跳び、反復横跳び、上体起こし等を測定しています。

学習の様子(2年生)6月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組:タブレット
2年2組:国語科「かん字の広ば」
2年3組:国語科「かん字の広ば」

50m走(2年生)6月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組+2組+3組:体育科「50m走」

どんな作戦にしようかな(2年生)6月3日

2年生の体育では、自分たちで作戦を立てて体つくりの運動に取り組みました。
走る順番を変えたり、ボールを置いてくる場所を工夫したり、たくさんのアイディアを出して、活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書大好き!(2年生)6月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組、3組が図書室に来ていました。
本を借りたり、一緒に読んだりと、楽しく過ごしています。

大きくなったかな?(2年生)6月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校後、自分の野菜の鉢にかけよります。
ちょっとした変化にもすぐ気付いています!

学習の様子(2年生)5月31日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組:算数科「1cmと1cmの間の長さを調べよう」
2年2組:生活科「町探検」
2年3組:算数科「cmぴったりではない長さをしらべよう」

町たんけんへGO!(2年生)5月30日

 2年生は、生活科の時間で町探検へ出かけました。

自分たちの町のいいところを見つけるためにいろいろな施設に行きました。

たくさんお話していただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町探検へ出発!(2年生)5月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これから、町探検に出発します。
砺波東部小校区には、どんなところがあるでしょうか?
ほかの地区(油田、庄下、南般若、柳瀬)に行くのが楽しみですね!

たんぽぽのちえ ー国語科ー (2年) 5月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
本文から「一番、かしこいな」と思ったたんぽぽのちえについて、友達と伝え合いました。4つの中でどれが一番だと考えましたか?

学習の様子(2年生)5月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組:書写「かん字の部分に気をつけてかこう」
2年2組:国語科「たんぽぽのちえ」
2年3組:国語科「たんぽぽのちえ」

生活の様子(2年生)5月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組:先生の入力、速くてすてき!
2年2組:図書室にて
2年3組:余裕の時間

学習の様子(2年生)5月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組:図画工作科「くっつきマスコット」
2年2組:算数科「どんなけいさんになるのかな?」
2年3組:図画工作科「くっつきマスコット」

大きくなあれ(2年生)5月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、登校するとすぐに野菜の水やりを行います。
大きくなって棒を立てたり、毛虫を見付けたりと、毎日新しい発見があります。
収穫が楽しみですね。

学習の様子(2年生)5月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組:学級活動「一人一やく」
2年2組:図画工作科「ひっつきマスコット」
2年3組:国語科「じぶんが見つけたお気に入りをしょうかいしよう」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
令和6年度年間行事予定
6/18 クラブ活動4
6/21 5、6年ネットトラブル防止教室
砺波市立砺波東部小学校
〒939-1305
住所:富山県砺波市千保250
TEL:0763-32-2271
FAX:0763-32-2279