最新更新日:2024/06/29
本日:count up1
昨日:58
総数:103473
砺波南部小学校ホームページへようこそ!  令和6年度重点目標:自ら考え、進んで行動する子供の育成〜互いのよさや違いを認め合う活動を通して〜
TOP

考えや思いをリアルタイムで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、いろいろな学習で友達の考えや思いを知るために、パワーポイントを使っています。スライドを学級の友達と共有することで、リアルタイムで友達の考えが読めるように(見えるように)してあります。
 道徳科では、「友達と力を合わせるとは」ということについて考えました。「相手の考えを聞く」「相手の気持ちを考える」等、相手側の立場を考えた意見が多かったのですが、中には「自分の意見を自信をもって言う」という考えも書かれていました。その考えについて様々なコメントが送られていました。
 考えの「見える化」が自分の考えを発言する姿、友達に質問する姿につながってほしいと考えています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
砺波市立砺波南部小学校
〒939-1326
住所:富山県砺波市鹿島161
TEL:0763-33-1373
FAX:0763-33-1374