最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:155
総数:103339
砺波南部小学校ホームページへようこそ!  令和6年度重点目標:自ら考え、進んで行動する子供の育成〜互いのよさや違いを認め合う活動を通して〜
TOP

9月の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、2学期に入りいろいろな学習に取り組んできました。外国語科では、筆箱の中身を英語で言い合い、フルーツバスケットをALTと行いました。大きな声で筆箱の中身を発音し、それを聞いた友達が席を移動して大きな歓声があがりました。楽しい外国語科の学習でした。体育科では、晴れた時はティーボールを行っています。3年の時より塁が一つ増え、より野球のルールに近いゲーム内容となっています。ルールの説明や練習も色団で行っており、協力する子供たちの姿が見られます。最後は、学習発表会の練習です。コロナ禍の中、入学してから合唱する機会は、ほとんどありませんでした。初めての経験となる合唱練習に真剣に取り組んでいます。学習発表会では、その成果を見ていただきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
砺波市立砺波南部小学校
〒939-1326
住所:富山県砺波市鹿島161
TEL:0763-33-1373
FAX:0763-33-1374