最新更新日:2024/06/01
本日:count up210
昨日:351
総数:160452
校訓「自主・創造・敬愛」のもと、自ら考え、行動する生徒の育成をめざします。

2年技術

技術では枝豆の栽培に取り組んでいます。順調に育つよう、タブレットを活用して管理の仕方を調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年理科「金属と酸素にはどのような関係があるだろう」

金属の質量と結び付く酸素の質量との関係を調べる実験の結果をグラフ化しました。「点はほぼ直線上にある。でもこの点だけ、下のほうにある。どうしてだろう」等、友達と話し合っている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年保健体育

「体力って何?」「巧みさを必要とする場面は?」等、クイズ形式で楽しく学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 学年集会

6時間目に行われた学年議会集会の様子です。
学年テーマの発表、学級目標の紹介、草むしりフェスティバルの表彰、学年全体で取り組む企画紹介が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 草むしりフェスティバル

学年議会が中心となって準備を進めてきた、草むしりフェスティバルを行いました。
クラスごとに協力し、グラウンド中を駆け回って集めた雑草の量を競いました。
クラス内の絆が深まり、グラウンドもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/2 地区吹奏楽祭
県中学校放送コンテスト
6/5 1年心臓検診
砺波市立庄西中学校
〒939-1317
住所:富山県砺波市矢木525
TEL:0763-32-2301
FAX:0763-33-7006