最新更新日:2024/06/15
本日:count up217
昨日:254
総数:163921
校訓「自主・創造・敬愛」のもと、自ら考え、行動する生徒の育成をめざします。

1年授業の様子

数学では、困ったときは友達に質問し、ワークの問題でさらに練習するなど、力を付けるために粘り強く取り組んでいます。
保健体育では、食と健康の関係について考えていました。朝食を抜いたときの弊害について、子供たちからいろいろな意見が出されていました。学んだことを、自分の健康管理につなげてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年「ちょっと教えて、みんなの学習法」

友達と学習方法を紹介し合い、自分の学習方法を見直しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間考査を次に生かす

1年生にとって初めての定期考査が昨日で終わりました。
社会科では、学習の仕方、テスト直しの仕方を教わり、さっそくテスト直しに取り組んでいました。今後の学習につながるよう、教科書等で調べながら、丁寧に取り組んでいました。
画像1 画像1

教え合いながら

1年数学の授業では、これまでの学習を振り返り、練習問題に取り組みました。
互いに教え合い、既習内容の定着に努めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科:今が伸び盛り、食べ盛り

 1年生では、砺波市学校給食センターの栄養教諭の先生に来ていただき、中学生に必要なエネルギーの量と栄養素について学習しました。成長期に必要な栄養素が十分に摂れるような給食の献立を考えました。採用された献立は、2学期に砺波市内の小中学校で提供されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 生徒総会
5/30 地区選壮行会
5/31 地区陸上選手権
6/1 地区陸上選手権
6/2 地区吹奏楽祭
県中学校放送コンテスト
砺波市立庄西中学校
〒939-1317
住所:富山県砺波市矢木525
TEL:0763-32-2301
FAX:0763-33-7006