最新更新日:2024/06/25
本日:count up103
昨日:225
総数:127863
校訓「希望 自律 敬愛」のもと 令和6年度 重点目標「自分の目標に向かって、最後まで努力する生徒の育成」

5月30日(木) 1年生 数学科【大きな数を素数の積で表そう】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「1200を素因数分解してみましょう」

一人で問題に挑戦した後、友達と学び合いながら、答えを求めていきました。

5月29日(水) 1年生【食に関する指導】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の4限に、学校給食センターの栄養教諭をお招きして、1年生対象に食に関する指導をしていただきました。
 生徒たちは、自分が考えた給食の献立を周りの生徒に発表し合いました。どの生徒も楽しみながら活動していました。

5月28日(火) 1年生 保健体育科【走り高跳び】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の保健体育科の授業では、走り高跳びの学習を行っています。
今日の課題は「助走の歩幅を意識しよう」です。生徒は、課題を意識しながら、何度もチャレンジしていました。

5月27日(月) 1年生 数学科【四則計算について考えよう】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自然数に自然数をたすと?
 自然数から自然数をひくと?
 ……
 計算の結果を基に、四則計算について考えました。

5月24日(金) 1年生 社会科【暖かい地域で生活している人々はどのような暮らしをしているだろう】

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の社会科の授業の様子です。
 タブレット端末を用いて、暖かい地域の人々の生活の特徴や、疑問に思ったことを生徒同士で共有しました。

5月23日(木) 1年生 技術科【金属の性質】

画像1 画像1
 1年生の技術の授業の様子です。
 金属には、たたくと薄く広がる性質、引っ張ると伸びる性質などあらゆる性質があることを学びました。

5月23日(木) 1年生 保健体育科【走り幅跳び】

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の体育の授業では、走り幅跳びの練習をしました。
 全員、自分の記録を伸ばそうと努力していました。

5月21日(火) 1年生 数学科【いろいろな計算をしよう】

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の数学科の授業の様子です。
 中間考査に向けて、いろいろな計算練習をしました。生徒同士で教え合ったりするなど、学びを深めている姿が見られました。

5月21日(火)1年生 道徳科【自分の性格について】

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の道徳科の授業の様子です。
 自分の性格について話し合い、短所が長所としても捉えられることを学びました。

5月21日(火) 1年生 家庭科【食品に含まれる栄養素について調べよう】

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の家庭科の授業です。
 自分で1つ食品を選び、教科書を使って、栄養素を調べています。食品によって、栄養素の割合に違いがあることに気づきました。

5月20日(月) 1年生 社会科【地理分野:暑い地域の人々はどのように暮らしているだろう】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の社会科の授業の様子です。
 タブレット端末を用いて、暑い地域に住んでいる人々の暮らしの特徴だと思うことを全員で共有しました。生徒たちは集中して取り組んでいました。

5月20日(月) 1年生 社会科【地理分野:世界の気候の特徴は?】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の社会科の授業では、世界の気候について学習しています。
 今日は、いくつもの気候帯の雨温図を見て、その特徴を友達と一緒に探し出しました。

5月17日(金) 1年生【勉強会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は本日の6限に中間考査に向けて勉強会をしました。
 学習したい教科ごとに分かれて学習したり、近くの席の生徒同士で教え合ったりしながら、自分たちの学びを深めました。

5月17日(金) 1年生 社会科【いろいろな気候の特徴を学ぼう】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の社会科の授業の様子です。
 タブレット端末を用いて、いろいろな気候の雨温図、その気候の地域の写真を見て、その気候にはどのような特徴があるのか話し合いました。

5月17日(金) 1年生 保健体育科【走り幅跳び】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の保健体育科の授業では、走り幅跳びをしています。
 今日は、「自分の軸足を決めよう」の学習課題のもと、何回も跳びながら、軸足を確認していました。
 グループごとにローテーションしながら動いていて、跳ばない時には、みんなのために砂場の整備を一生懸命行っていました。

5月16日(木) 1年生 理科【被子植物を分類しよう】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の理科の授業です。
 今日は、被子植物であるツユクサとヨモギを観察し、違いがあるのか調べています。観察のポイントは、「葉の模様」「根」「茎の色」「葉の枚数、形」です。生徒は、グループの仲間と協力しなが、それぞれの特徴を見つけ出していました。

5月15日(水) 1年生 社会科【都道府県の県庁所在地を覚えよう】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の社会科の授業の様子です。
 都道府県の県庁所在地の名称を覚えました。どの生徒も集中して取り組んでいました。

5月15日(水) 1年生【学級討議】

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の6限に、全校生徒が各学級で、「生徒一人一人が自分の目標に向かって努力するためにはどうしたらよいか」について話し合いました。
 写真は1年生の学級討議の様子です。意欲的に話し合う生徒たちの姿が見られました。

5月14日(火) 1年生 社会科【いろいろな国との領土問題について理解しよう】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の社会科の授業の様子です。
 北方領土、尖閣諸島、竹島の領土問題について学習しました。
 生徒たちは、現在それらの領土問題がどのようになっているのか、タブレット端末を用いて調べました。

5月14日(火) 1年生 国語科【辞書の使い方】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語の授業の様子です。
 教科書にある言葉を漢和辞典、国語辞典などを用いて調べました。
 全員が辞書の引き方に慣れるように教え合って学習しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/25 期末考査3日目
部活動停止(〜25日)
6/28 壮行会(6限)
7/1 砺波市「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」
砺波市立般若中学校
〒939-1432
住所:富山県砺波市徳万100
TEL:0763-37-0059
FAX:0763-37-2223