最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:87
総数:128822
校訓「希望 自律 敬愛」のもと 令和6年度 重点目標「自分の目標に向かって、最後まで努力する生徒の育成」

4月9日(火) 1年生【レクリエーション】

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、1年生はレクリエーションとして、新聞タワーと合唱に取り組みました。
 新聞タワーでは、どうしたら高いタワーを作れるのかグループごとに考えて取り組みました。合唱は、大きくて響きのある綺麗な声で歌っていました。
 みんなで、仲の良い学年をつくり上げていきましょう

4月9日(火) 1年生【学級目標の設定】

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、1年生は学級目標を設定しました。
 自分たちでデザインを考えて、大きな紙に清書しました。

4月8日(月) 1年生【中学校生活初めての給食】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の中学校生活初めての給食の様子です。
 配膳の仕方に慣れていない姿も見られましたが、食事が始まると、全員、おいしそうに食べていました。

4月9日(火) 1年生 学活【図書室の使い方を知ろう】

画像1 画像1
画像2 画像2
学校司書の先生から、図書室の使い方や本の借り方などを説明してもらいました。
これから、どんどん本を借りて、読書に親しんでほしいと願っています。

4月8日(月) 1年生【学校探検】

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、学校の様子を知るために、学校探検をしました。
 音楽室、美術室の中の様子を確認したり、職員室への入り方を練習しました。

4月8日(月) 1年生【学活】

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の学活の様子です。
 1日の学校生活の流れを確認したり、中学生になってどんなことを頑張りたいのか自分の目標を設定しました。

4月8日(月) 1年生【学年集会】

画像1 画像1
 1年生の学年集会の様子です。
 先生方からは、これから認め合い、高め合える学年にしていきたいという話をしました。   
 生徒は、先生方の話を集中して聞いていました。

4月5日(金) 1年生【学級開き】

画像1 画像1
画像2 画像2
入学式後には、教室に戻り、学級開きが行われました。
新入生は、真剣に話を聞き、中学生1日目を頑張っていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/2 砺波地区吹奏楽祭
6/3 学校関係者評価委員会
6/5 学校訪問研修
研修会のため、給食後下校
6/7 富山経済同友会「課外授業」(2年生:6限)
砺波市立般若中学校
〒939-1432
住所:富山県砺波市徳万100
TEL:0763-37-0059
FAX:0763-37-2223