最新更新日:2024/06/25
本日:count up120
昨日:225
総数:127880
校訓「希望 自律 敬愛」のもと 令和6年度 重点目標「自分の目標に向かって、最後まで努力する生徒の育成」

7月13日 1年生 理科【正確にはからなくては・・・】

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の理科の授業では、密度の学習をしています。
今日は、ある金属の密度を求めるために、上皿天秤とメスシリンダーを使って、質量と体積をはかりました。生徒は友達と協力しながら、慎重に実験に取り組んでいました。

7月12日 1年生 国語科【感想を交流しよう】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語科では、「大人になれなかった弟たちに…」という作品を読み始めました。今日は、物語の全体像をつかむために、各自感想を書き、交流しました。
 パソコンに入力した感想が、どんどん同じ場所に表示されていきます。一人一人がしゃべらなくても、すぐにみんなの考えを共有できる素晴らしいツールです。

7月12日 1年生 技術家庭科【技術科:切ったり削ったり】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週は板に線を引いたり、のこぎりで板を切ったりしていました。今日は、作業が進み、やすりで削っている生徒も出てきました。
 少しずつ完成に近付いています。

7月10日 1年生 保健体育科 【ヒットゲームで競い合おう】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人一人が少しでも遠くに打球を飛ばせるよう、工夫しています。チームの勝利を目指して、メンバーがお互いに声を掛け合い、ゲームが盛り上がっています。

7月7日 1年生社会科【アジアの農業の特色をとらえよう】

画像1 画像1
インドでは「カレーにはナン」というイメージがありますが実際は、、、。
インドの食生活を調べることで、アジアの農業の特色についてとらえました。

7月7日 1年生音楽科【合唱練習】

画像1 画像1
1年生の音楽の授業では、ハナミズキをパートごとに歌いました。生徒たちは、CDの音源をもとに繰り返し練習しました。

7月5日 1年生 音楽科【声や音楽の特徴を生かして歌おう】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
沖縄県民謡の「てぃんさぐぬ花」の練習をしています。これまでは各学級で表現に気を付けながら練習をしてきました。今回は合同で授業を行い、学年で合わせて歌いました。どの生徒も、琉球音階の特徴に気を付けて合唱に取り組んでいました。

7月5日 1年生 英語科【伝え合いながら学ぶ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「夏休みにしたいこと」や「デジタル教科書に収録されている会話を聞いて分かったこと」などを伝え合いながら、その表現に慣れ親しんでいます。

7月5日 1年生 技術家庭科【木材を使ってつくろう】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよのこぎりを使って木材を切り始めました。
「体育をしているときより暑いぞ!」とつぶやきながら、「本立て」や「ミルスタンド」等、自分が決めたものをつくろうと熱心に取り組んでいました。

7月4日 1年生 理科 【物を見分ける方法を考えよう】

画像1 画像1
今日は、化学の分野の学習で物質を見分ける方法を考えました。教師が例示したコップやスプーン等の身近な物を見て、「陶器」「金属」「木」等、その材料になる物質をたくさん発見し、積極的に発表していました。

6月30日 1年生 音楽科【歌のテスト】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽科の授業では、「浜辺の歌」の歌のテストが行われました。
生徒は、少し緊張しながら、歌のテストに臨んでいました。
歌い終わると、周りの友達から温かい拍手が送られ、ホッとした様子でした。

6月28日 1年生 国語科【スピーチ発表会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「鯉は冬も池にいるんですか?」
 「いいえ、ふたを閉めて雪が入らないようにしています。」

 「えさはどうしているんですか?」
 「微生物や池の藻を食べて生きていけるので、あげなくても大丈夫です。」

 友達のことに関心をもって、聴き合っていました。

6月28日 1年生 数学科【トランプで復習】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 数学科の期末テストが終わり、今日は、「正負の数」の考え方が入ったルールのトランプゲームに取り組みました。ゲームを楽しみながら1学期の学習を復習することができました。

6月26日 1年生 道徳科【山に来る資格がない】

画像1 画像1
画像2 画像2
「もし、あのときにもどれるならば・・・」

山登りの教材をもとに、どのような判断が正しかったのか、グループで役割演技をしながら考えています。

6月22日 1年生 美術科【レタリング】

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の美術科の授業で、レタリングを学習しています。
今日は「永」の文字を明朝体とゴシック体で書いています。
どの生徒も黙々と活動に取り組んでいます。素晴らしい集中力です!

6月21日 1年生 朝の会前 【期末考査対策】

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、朝の会をする前に期末考査の対策学習をしています。
学年議会の生徒が作った対策プリントで学習してから朝の会を始めます。

6月21日 1年生 技術家庭科【どれだけ切り取るか考えよう】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分がつくりたいものを決め、いよいよ木材を扱い始めました。
 
 「自分の力で」
 「友達と協力して」
 「先生に質問をして」

 一人一人に合った学びを自分で選択して学習を進めています。

6月21日 1年生 数学科【一次式の加法や減法の計算ができるようになろう】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回の授業の復習をする時間が授業の最初にあります。実際に前に出て説明する前に、友達と一度話す内容を確認してから、みんなに伝えていました。
 関わりを通して学んでいます。

6月20日 1年生 英語科【自己紹介の文を考えるために】

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の英語科の授業では、自己紹介の内容を整理するために、マインドマップを使っています。自分に関する事柄をどんどんあげていきます。ちょうど、自分を知る機会にもなっているようです。どんな、自己紹介文ができるのか、楽しみです。

6月15日 1年生 保健体育科【教育実習生 研究授業】

画像1 画像1
画像2 画像2
 教育実習生の研究授業の様子です。
 生徒たちは、地面に水平にバットを振れるように意識したり、ティーバッティングで得点を競い合ったりしながら、ソフトボールに真剣に取り組んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/11 卒業生を送る会(5,6限)
3/13 同窓会入会式
卒業式予行
14:30下校
3/14 卒業証書授与式10:00
3/15 県立高校合格者発表
砺波市立般若中学校
〒939-1432
住所:富山県砺波市徳万100
TEL:0763-37-0059
FAX:0763-37-2223