最新更新日:2024/08/08
本日:count up5
昨日:43
総数:137653
校訓「希望 自律 敬愛」のもと 令和6年度 重点目標「自分の目標に向かって、最後まで努力する生徒の育成」

9月22日(金) 1年生 数学科【表の特徴は?】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の数学科の授業です。今日の学習課題は「2つの数量関係を調べることで、比例しているか確かめよう」です。

「この表の特徴を4つ探してください」との先生の問いかけに、友達同士で活発に意見を交換し、考えを整理しました。
発表では、自分の考えを積極的に伝え、学習課題に迫っていきました。

9月21日(木) 1年生 美術科【自分の名前のレタリング】

1年生の美術科の授業では、自分の名前をレタリングしています。
一文字一文字、丁寧に取り組んでいます。
仕上がった作品は、文化祭で展示する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(水)1年生 保健体育科【振り返りも大切】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リレーの学習の振り返りをしている様子です。
 「今日、どうだった?」
 「バトンパスがうまくいかなかった。今度はバトンパスに気を付けようかな?」
 各グループごとに振り返り、次回の学習でその課題を解決します。

9月20日(水) 1年生 理科【どんな気体?】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 亜鉛に塩酸を加えると…気体が発生します。その気体はどんな気体でしょうか?
 各自が考えた方法で確かめました。

9月15日(金) 1年生 社会科【歴史分野:根拠をもとに】

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の社会科の授業では、天平文化の特色を学習しています。

「正倉院には、ペルシャやイランの宝物が収められていますが、どのようにして伝わったのでしょうか?」との問いに、友達と熱心に意見交換をしています。

発表では、根拠資料をもとに、自分の考えをしっかりと話していました。

9月14日(木) 1年生 美術科【マーブリングに挑戦】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の美術科の授業で、マーブリングを行いました。偶然できる神秘的な模様に、生徒から感嘆の声があがっていました。

9月13日(水)1年生 国語科【印象に残ったのは?】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生国語科では「星の花が降るころに」という物語文を読み始めました。印象に残った人物や場面、そして疑問を出し合いました。

9月13日(水) 1年生 理科【発生した気体は何?】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二酸化マンガンにオキシドールを加えると気体が発生します。

 その気体は何でしょうか?

 気体を見分ける方法をみんなで考えて調べました。

 「激しく燃えている!」
 「酸素じゃない?」
 
 答えが分かったようです。

9月12日(火) 1年生 国語科【集中しています】

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の国語科では、習字の学習を行っています。
各自、気に入った熟語を決め、静かに心を落ち着けて取り組んでいました。

9月11日(月) 1年生 社会科【歴史分野:大化の改新とは?】

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の社会科の授業では、歴史分野の学習をしています。

「大化の改新」について、小学校で習ったことを友達と確認しました。みんな活発に意見交換しており、しっかりと内容を思い出している様子でした。

9月6日(水) 1年生 理科【どうやって分ける?】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 白い粉末をどのようにして分類するか、実験結果を基に考えました。

9月6日(水) 1年生 技術家庭科【技術分野:完成に向かって】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期から製作を進めている木材をつかった本立て等が完成に近付いてきています。釘を打って組み立てたり、やすりで削ったりとそれぞれのスピードで進めています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
9/25 砺波市「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」
学校保健委員会
9/26 砺波市「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」
9/27 砺波市「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」
9/28 砺波市「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」
9/29 砺波市「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」
砺波市立般若中学校
〒939-1432
住所:富山県砺波市徳万100
TEL:0763-37-0059
FAX:0763-37-2223