最新更新日:2024/06/28
本日:count up159
昨日:221
総数:128583
校訓「希望 自律 敬愛」のもと 令和6年度 重点目標「自分の目標に向かって、最後まで努力する生徒の育成」

5月19日(日) 砺波市中学生生徒活動研修会 その3

画像1 画像1
閉会式が行われました。
各学校の代表が、本日学んだことを発表しました。
この貴重な体験を明日からの学校生活に生かしてほしいと願っています。

5月19日(日) 砺波市中学生生徒活動研修会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
話し合いで深まった内容をグループごとにまとめ、ステージで「私たちの提言」として発表しました。
タブレット端末や劇などを活用するなど、工夫した内容が見られました。
その後、振り返りを各自で行いました。

5月19日(日) 砺波市中学生生徒活動研修会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、砺波市文化会館で行われている砺波市中学生徒活動研修会に、本校からも生徒が10名参加しています。テーマは「よりよい学校・地域を自分たちで作ろう」です。分科会では、各グループに分かれて、積極的に話し合っています。

5月17日(金) 本日は…

画像1 画像1
 「となみたっぷり・小満の日献立」の日です。二十四節気の一つ「小満」の日にちなんだ献立です。美味しくいただきました。

【実際の写真はこちらで】
<学校給食センターHP>
https://www.city.tonami.lg.jp/section/1676p/

5月16日(木) ペットボトルキャップアート完成!

画像1 画像1
 生活文化部のみなさんが作ってくれました。両作品とも玄関に飾ってあります。

 素敵な作品、ありがとうございす。
画像2 画像2

5月16日(木) 5月は…

画像1 画像1
 アメリカでは、5月は「Asian American and Pacific Islander Month」だそうです。どういうことでしょうか?この掲示の前を通り、英語を読みながら異文化に触れてみましょう。

5月15日(水) 新刊、入りました!

 生徒玄関前に新刊が置かれています。読書に親しみ、たくさん感じ、たくさん気付き、どんどん新しい自分をつくっていってほしいです。
画像1 画像1

5月14日(火) 各部の目標

画像1 画像1
画像2 画像2
 各部の目標や大切にしていることが、階段踊り場に掲示されています。目標に向かってがんばる各部を応援していきます。

5月10日(金) あいさつ運動、最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、あいさつ運動最終日です。
 登校する友達にあいさつをし、朝から明るい笑顔の輪が広がっています。参加してくれた生徒のみなさん、ありがとうございました。

5月10日(金) 正面玄関ウエルカムボード新調【生活文化部作成】

画像1 画像1
 正面玄関に設置してあるウエルカムボードが新しくなりました。
 春らしい絵が描かれています。生活文化部の部員が作成してくれています。

5月8日(水) あいさつ運動スタート!

画像1 画像1
 今日から生活委員会主催の「あいさつ運動」がスタートしました。
 今日は数学・英語が好きな生徒が参加してくれました。朝から生徒のさわやかなあいさつが響き渡り、気持ちのよい1日のスタートを切ることができました。
 この取組は、今週の金曜日まで続きます。

5月2日(木) 議会・委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、年間活動目標や年間活動計画等について話し合いました。みんな、真剣に取り組んでいて、とても素晴らしかったです。

よりよい学校づくりのために、生徒一人一人が積極的に行動していくことを期待しています。

4月22日(月) 部活動集会【3学年そろっての部活動開始!】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、1年生の入部が決定し、部活動集会が行われました。一人ずつ自己紹介をした後、学年代表を決めたり、目標を決めたりしました。

いよいよ今日から、3学年そろっての部活動が開始されました。みんなで協力し、素晴らしい部活動をつくり上げてほしいと願っています。

※上の写真から
 男子バスケットボール部
 女子バスケットボール部
 野球部

4月22日(月) 部活動集会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
※上の写真から
 剣道部
 吹奏楽部
 生活文化部

4月22日(月) 新刊のお知らせです

画像1 画像1
生徒玄関横の図書コーナーに、新刊のお知らせが掲示されています。
生徒の皆さん、ぜひ、読んでみてくださいね。

4月20日(土) 般若中学校PTA総会・体育後援会総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の学習参観の後にPTA総会と体育後援会総会がありました。
 教職員一同、今年度も地域、保護者の皆様と協力して生徒たちの成長の手助けをしていく所存です。

4月19日(金) ALTからのメッセージ

画像1 画像1
 生徒玄関の横にある掲示板には、ALTからのメッセージが掲載されています。入学を祝うメッセージや筆記体を紹介するもの等、見どころ満載です。 

4月18日(木) お迎えの準備万端

画像1 画像1
 職員玄関に入ったところには、素敵なお花と心を込めた黒板アートが設置されています。皆様に気持ちよく来校していただけるように、生徒と職員で協力して環境をつくっていきます。 

4月17日(水) 部活動紹介

画像1 画像1
 部活動の掲示板には、写真で様子を伝えるコーナーができていました。部活動体験と合わせて、どの部に入るかの参考になりそうですね。 

4月16日(火) 般若中学校の行事って?

画像1 画像1
 階段横のホワイトボードに、般若中学校の行事や部活動をイラストで紹介するコーナーがあります。新しい環境で生活し、きっとドキドキしている1年生に対する先輩からの思いやりが感じられます。 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/19 新砺波市誕生20周年記念 生徒活動研修会
5/20 部活動停止(〜24日)
5/21 部活動停止(〜24日)
耳鼻科検診
5/22 部活動停止(〜24日)
「青少年を育てる集い」講演会
5/23 中間考査1日目
部活動停止(〜24日)
5/24 中間考査2日目
部活動停止(〜24日)
砺波市立般若中学校
〒939-1432
住所:富山県砺波市徳万100
TEL:0763-37-0059
FAX:0763-37-2223