最新更新日:2024/06/28
本日:count up77
昨日:115
総数:128810
校訓「希望 自律 敬愛」のもと 令和6年度 重点目標「自分の目標に向かって、最後まで努力する生徒の育成」

後期生徒会役員認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期生徒会役員認証式が行われました。新執行部からは、般若中学校生徒会のこれまでの実績を元として、生徒自身で作り上げる学校生活を目指し、掲げた公約を全うしていきたいという強い意志が伝わってきました。生徒会長の「全校生徒全員で、より良い学校づくり、思い出づくりをしていきましょう」という言葉を真剣に聴く生徒たちです。

後期生徒会役員選挙立合演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の5限目、後期生徒会役員立合演説会及び投票が、選挙管理委員会の企画・運営で行われました。それぞれの立候補者から、活発な生徒会活動にするための公約やよりよい校風づくりを目指した意見が述べられました。その後、投票が行われました。

伊加流伎資料館から

画像1 画像1
いかるぎホールには、学校図書館司書が現在授業で学んでいる内容に関連した書籍を設置しています。

生徒玄関 図書コーナーより

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒玄関横の図書コーナーには、「イギリス王室 女王エリザベス2世」と題して、エリザベス英女王やイギリスの文化に関連した書籍が並んでいました。先日までは、「中秋の名月」特集でした。学校図書館司書が、工夫を凝らした掲示をしています。

砺波地区新人大会 壮行会

本日の4限目に、坂田体育後援会長をお招きし、9月9日(金)【陸上】、9月17日(土)、18日(日)【野球、男女バスケ、剣道】に開催される砺波地区新人大会の壮行会を行いました。各部のキャプテンがチームを代表して抱負を述べました。坂田体育後援会長からは、「試合の勝ち負けも大切ですが、挨拶をしっかり行い、マナーやルールを守って、頑張ってきてください」という言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア清掃 昨日の暴風による落ち葉を掃いています

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の暴風により、学校の敷地内に多くの落ち葉が散乱していました。朝、3年生の生徒を中心に、散乱した落ち葉を掃いてくれました。自主的に清掃してくれたそうです。ありがとう。

朝から運動会の片付けをしています 保護者の皆様ご観覧ありがとうございました

おはようござます。9月3日(土)に開催しましたいかるぎ運動会に、多数の保護者の皆様にご観覧いただき、ありがとうございました。今後も生徒活動にご支援、ご協力いただきますようお願いします。
さて、今日の朝、生徒が自主的に椅子の片付けを行っていました。片付けを行っていた生徒たち、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期 始業式より

画像1 画像1
画像2 画像2
意見発表に引き続き、第2学期始業式が行われました。校長からは、概ね次のような話をしました。<swa:ContentLink type="doc" item="5924">令和4年2学期式辞</swa:ContentLink> 生徒は真剣に聞いてくれました。

始業式 意見発表より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式前に、生徒の意見発表を行いました。各学年代表生徒が2学期に向けての抱負を語りました。1年代表生徒は、「走り高跳びに挑戦した経験から、最初から無理だ、できないと思うのではなく、何事にもおそれず前向きに挑戦していきたい」と述べました。2年代表生徒は、「野球に向き合う姿勢を変えた経験から、キャプテンとして、互いにアドバイスし合う部活動にしていきたい」と決意を語りました。3年代表生徒は、「オンラインゲームで言い争った経験から、相手の意見を受け止め、尊重し、人を嫌な気持ちにさせない言動をしていきたい」と語りかけました。3人の生徒の発表はどれも素晴らしく、大きな拍手がありました。

「県民一斉防災訓練〜シェイクアウトとやま〜」より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒たちの避難行動です。放送の指示に従って、机の下に入りました。

「9月1日 防災の日」【図書コーナー】防災訓練シェイクアウトとやま実施

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、9月1日は「防災の日」です。生徒玄関の図書コーナーに「防災の日」の解説とともに防災に関する書籍が設置されています。9時15分から「県民一斉防災訓練シェイクアウトとやま」を実施しました。生徒は放送に従って避難行動をとり、担任から防災の話を聞きました。

始業式の準備 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、2学期の始業式です。今学期も宜しくお願いします。本校では、学校行事の準備を3年生が行うことになってます。今日も、始業式の準備のため、少し早く登校した3年生生徒が準備を行っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/24 修了式
3/25 学年末休業
3/28 離任式

月別行事予定

お知らせ・案内

学校だより

ほけんだより

各種届出

PTAより

砺波市立般若中学校
〒939-1432
住所:富山県砺波市徳万100
TEL:0763-37-0059
FAX:0763-37-2223