TOP

交通安全指導〜地域とのつながり〜

画像1画像2画像3
長沼町の「世登サイクル」さんから今年度も児童用自転車ヘルメットを寄贈していただきました。寄贈されたヘルメットは、自転車通学者で希望するご家庭に渡します。また「中央長沼女性 交通安全クラブ」の方々が、入学式だけではなく、朝の街頭指導期間に児童の登校を見守ってくれました。地域の温かさを感じます。交通ルールを守り、安全に登下校しましょう。
※令和5年4月1日より全ての年齢層の自転車利用者に対してヘルメットの着用の努力義務が課せられました。お家でも着用について話題にしてみてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 クラブ
6/10 委員会
6/11 短縮日課