最新更新日:2024/06/18
本日:count up224
昨日:242
総数:151417
令和6年度も「健康な子」「考える子」「仲よい子」「ねばり強い子」の育成に努めます。
砺波市立砺波北部小学校
〒939-1345
住所:富山県砺波市林1104
TEL:0763-32-2469
FAX:0763-32-2489

2年 音読を繰り返して(5月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「たんぽぽのちえ」を読んでいます。お話を正しくとらえ、どんな知恵があるのか詳しく読み進めます。

2年 やさいをそだてよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分が育てたい野菜の苗を植えました。
毎日お世話を頑張っています。

2年 絵が浮き上がってくるよ(5月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 白いクレヨンで描いた上から絵具で色をつけています。クレヨンは絵の具をはじくので、白い絵が浮き上がってきます。絵の具のにじみがきれいです。

2年 安全のための(5月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 身の回りの安全のための標識を学習しています。この後、校内にも安全にかかわるマークがないか探しに出かけました。

2年 歌に合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
 歌に合わせて手あそびをしています。歌に合わせて友達とリズムよく打つと楽しくなります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31