最新更新日:2024/05/31
本日:count up31
昨日:116
総数:78271
令和6年度テーマ:「やさしい学校」をみんなでつくる 

学校だより

学校だより11月号をアップしました。「配布文書一覧」をご覧ください。

令和4年度 受賞の記録

11月21日付けの受賞報告をアップしました。

令和4年度 受賞の記録

11月14日付けの受賞報告をアップしました。

令和4年度 受賞の記録

10月31日付けの受賞報告をアップしました。

庄南仲よしウォーク

 好天に恵まれた庄南仲よしウォーク。中野公民館長の原田一義さんから中野地区の歴史についてのお話を聞いたあと、班ごとに出発しました。ポイントごとに中野地区に関するクイズを解きながら歩きました。途中で「つかれたー」と言って立ち止まってしまう低学年の児童に6年生のリーダーが優しく励ましているほほえましい姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより

学校だより10月号をアップしました。「配布文書一覧」をご覧ください。

庄南仲よしウォークの延期について

 新型コロナウイルス感染状況を鑑みて10月25日(火)に予定していた庄南仲よしウォークを10月28日(金)に延期します。

令和4年度 受賞の記録

10月17日付けの受賞報告をアップしました。

(お知らせ)新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金等について

このたび、文部科学省、内閣府、厚生労働省より、標記のことについて保護者の皆様にご案内するように依頼がありましたので、リーフレットを掲載いたします。

「配布文書」をご覧ください。

令和4年度 受賞の記録

10月3日付けの受賞報告をアップしました。

令和4年度 受賞の記録

9月27日付けの受賞報告をアップしました。

学校だより9月号

学校だより9月号を「配布文書一覧」にアップしました。

令和4年度 受賞の記録

9月20日付けの受賞報告をアップしました。

本日の登校について

9月20日(火)は、通常通りの登校とします。

受賞報告

9月12日付の受賞報告をアップしました。

「新型コロナ患者の療養期間等の見直し」について

 富山県では、下記のホームページ掲載のとおり、「新型コロナ患者の療養期間等の見直し」を9月7日から適用し、現在療養中の方にも適用することとしています。砺波市小中学校においても同様の扱いとしますので、ご確認をお願いします。
※療養期間を短縮し、登校される場合は、学校へ連絡をお願いします。

富山県のホームページリンク先  https://www.pref.toyama.jp/120507/0908tansyuku....

受賞報告

夏休み中に受賞した報告会を行いました。(受賞参照)

本日の親子環境美化活動について

本日の親子環境美化活動は、雨天のため全員で校舎内の窓拭きを行います。
内履きと窓拭き用の布を持参してください。

(お知らせ)新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金等について

このたび、文部科学省、内閣府、厚生労働省より、標記のことについて保護者の皆様にご案内するように依頼がありましたので、リーフレットを掲載いたします。右下の配布文書を開いてください。

6/17

夏季におけるマスク着脱についてのプリントを配布しましたので、ご確認下さい夏季におけるマスク着脱について
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校行事

新型コロナウイルス感染症による学校休業等対応助成金・支援金に関するリーフレット

砺波市立庄南小学校
〒939-1322
住所:富山県砺波市中野1216
TEL:0763-33-2466
FAX:0763-33-2467
MAIL:shounan-es@tym.ed.jp