最新更新日:2024/06/27
本日:count up74
昨日:166
総数:136689
もう1回 やってみよう! 出町っ子の思いを形にしよう!

砺波体育センター会場(高学年)

 心肺蘇生法訓練の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

出町中学校会場(中学年)

 簡易テントづくりの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

出町小学校会場(低学年)

イスづくりの様子です。
画像1 画像1

9/24 砺波市総合防災訓練に参加しています

 砺波市総合防災訓練が実施されています。
 出町小の児童も校内で避難訓練をした後、参加しています。
 低学年は、避難所となる学校の体育館でイスやスリッパづくり、中学年は、出町中学校で、簡易トイレ、ダンボールベッドづくり、高学年は、体育センターで、簡易トイレ、ダンボールベッドづくりの後、心肺蘇生法訓練を行う予定です。
 
 今日は、「災害時、自分には何ができるか」を考えるとともに、貴重な体験をする一日となります。
画像1 画像1

修学旅行 宿泊地に到着しました

画像1 画像1
無事、到着しました。
本日の活動の様子は、6年生のカテゴリからご覧いただけます。

9/21 6年生 修学旅行に出発です!

今日明日、6年生は修学旅行に行ってきます。初日の午前は、漁業、歴史、工業の3つのコースに分かれて学びます。午後からはみんなでYKKを見学します。今後の活動の様子は6年生のページからご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/19 受賞報告

画像1 画像1
校長室にて、受賞報告式を行いました。

砺波地区夏季ソフトバレーボール大会
4年生以下の部 第2位 4年女子

おめでとうございました!

9/14 受賞報告

画像1 画像1
校長室にて、受賞報告式を行いました。

「歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール」
入選 4年女子

ジュニアスイムフェスティバル2023
小学4年生以上男子50m背泳ぎ 第1位 6年男子
小学4年生以上男子50m自由形 第4位 6年男子
小学4年生以上男子100m自由形 第4位 6年男子
小学4年生以上女子100mバタフライ 第7位 4年女子
小学3年生以下男子50m背泳ぎ 第2位 2年男子
小学3年生以下女子25m平泳ぎ 第1位 2年女子
小学3年生以下女子50mバタフライ 第2位 2年女子
小学3年生以下女子50m自由形 第4位 2年女子

第19回砺波市民水泳大会
小学5・6年生男子50m背泳ぎ 第1位 6年男子
小学5・6年生男子50m自由形 第2位 6年男子
小学5・6年生男子200m個人メドレー 第1位 6年男子
小学5・6年生女子50m平泳ぎ 第1位 6年女子
小学5・6年生女子50mバタフライ 第2位 6年女子
小学5・6年生男子50m平泳ぎ 第2位 5年男子
小学5・6年男子50m 自由形 第3位 5年男子
小学3・4年生女子50m平泳ぎ 第1位 4年女子
小学3・4年生女子25m平泳ぎ 第1位 4年女子
小学3・4年生女子25mバタフライ 第1位 4年女子
小学3・4年生女子50mバタフライ 第1位 4年女子
小学1・2年生男子25m板キック 第1位 1年男子
小学1・2年生男子25m自由形 第1位 1年男子

おめでとうございました!

重要 出町小学校の駐車場について

9月8日に配布した案内のとおり、送迎、ご来校の際の駐車場について、今一度ご確認ください。
案内はコチラ

9/12 受賞報告

画像1 画像1
受賞報告式を行いました。

令和5年度 よい歯の児童生徒
6年生 26名

おめでとうございました!

9/8 受賞報告

画像1 画像1
校長室にて、受賞報告式を行いました。

富山県スポーツフェスタ第76回富山県民体育大会
卓球競技 学童ホープス女子 第2位 5年女子

第50回砺波陸上競技選手権大会
小学男子5・6年走り幅跳び 第1位 6年男子
小学男子6・6年走り幅跳び 第2位 5年男子
小学男子5・6年1000m 第2位 6年男子
小学女子5・6年1000m 第1位 5年女子
小学男子3・4年1000m 第1位 4年男子
小学女子3・4年1000m 第2位 4年女子
小学男子3・4年100m 第2位 4年男子

おめでとうございました! 

「通学路の合同点検 点検箇所一覧 等」について(9月7日)

「通学路の合同点検 点検箇所一覧 等」のリンクを新設しました。
このホームページの「リンク」→「通学路の合同点検」をご覧ください。

9/5 受賞報告

画像1 画像1
校長室にて、受賞報告式を行いました。

第90回NHK全国学校音楽コンクール富山県コンクール
小学校の部 金賞・県代表 合唱クラブ

おめでとうございました!

8/8 プール開放します

本日(8/8)のプール開放は予定通り実施します。
熱中症予防のため、水分補給ができるように水筒を持ってきましょう。

7/20 受賞報告

画像1 画像1
校長室にて、受賞報告式を行いました。

第19回砺波市民体育大会 水泳競技 
小学5・6年男子100m自由形 第1位 5年男子
小学5・6年男子50m自由形 第2位 5年男子

第51回富山県吹奏楽コンクール 小学生部門
金賞 管楽器クラブ

おめでとうございました!

6/30 受賞報告

画像1 画像1
校長室にて、受賞報告式を行いました。

第3回レッドイーグルスカップ 優秀選手賞 6年女子
               ベストネクスト賞 6年女子
第30回わんぱく相撲富山ブロック大会 第2位 4年女子
令和5年度愛鳥に関するポスター
 とやま緑化推進機構理事長賞 3年男子
 日本鳥類保護連盟富山県支部長賞 3年男子
 
おめでとうございました!   

6/22 受賞報告

画像1 画像1
校長室にて、受賞報告式を行いました。

日本スイミングクラブ協会北陸支部A級以上短水路富山大会
 女子11〜12才以下 4×50mメドレーリレー第1位 6年女子
 女子11〜12才以下 4×50mフリーリレー第2位 6年女子
 男子10才以下 4×50mメドレーリレー第1位 5年男子
 男子10才以下 4×50mフリーリレー第1位 5年男子
 男子10才以下 50mバタフライ第2位 5年男子
 男子10才以下 50m平泳ぎ第2位 5年男子
 女子10才以下 100mバタフライ第1位 4年女子
砺波市学童卓球大会
 ホープス女子シングルス第1位 5年女子
 カブ男子シングルス 第1位 4年男子
 カブ女子シングルス 第3位 2年女子

おめでとうございました!

6/8 受賞報告

画像1 画像1
画像2 画像2
校長室にて、受賞報告式を行いました。

砺波市スポーツ少年団少年少女バスケットボール大会
 第1位 出町ミニバスケットボール少年団(男子)
第20回わんぱく相撲となみ野場所
 4年生女子の部 第2位 第3位
 3年生女子の部 第3位
 2年生男子の部 第3位
 1年生女子の部 第2位

おめでとうございました!


5/26 私達のまちを火災から守ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
火災を想定した全校での避難訓練の後、5・6年生児童によるBFC(少年消防クラブ)入隊式が行われました。火災予防の知識を身に付け、火災のない明るいまちづくりに努めるという「誓いの言葉」を高らかに宣言しました。
日頃から火災予防のために何ができるかを考え、防災に対する意識を高めていってほしいと思います。

5/23 応援されるってうれしい!

画像1 画像1
 20日(土)に開催した運動会では、ご家族、地域の皆様にもあたたかいご声援をいただき、ありがとうございます。今日は、子どもたちの「おはようございます」の声も、今まで以上に弾んでいるように感じます。
 「運動会、楽しかった!」「たくさん応援してもらった!」という声を聞くと、私たち教職員も元気をもらえます。
 ご協力いただいた皆様、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
 心から感謝申し上げます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
予定
2/6 学習参観
2/7 委員会
砺波市立出町小学校
〒939-1331
住所:富山県砺波市深江1-238
TEL:0763-32-2069
FAX:0763-32-5108